見出し画像

週刊ユグド通信Vol.35 迷宮山脈は不遇?(前編)

 この度十周年を迎えるチェインクロニクルには複数の地域と世界が存在します。その中でも最も冷遇されていると言われるのが『迷宮山脈 』。グランドサーガも4部での追加でしたし、クロニクルの覚醒もあるのかないのか。今回Ainは迷宮山脈が本当に冷遇されてきたのかを4つの観点から考察したいと思います。


1.迷宮キャラって本当に少ないの?

 迷宮キャラ少ないですよね。第4部で実装されたのはリンダ一人というね。(新世界版は除く)
これはもう全所属の中で一番キャラ少なくなくね?
というわけで所属別のキャラ総数トップ&ワーストをアルカナ数を基に発表します。

第三位 炎の九領 129枚

第二位 賢者の塔 140枚

第一位 副都 183枚

 順当ですよね。人気キャラも多いし副都にはギルドと議会があります。賢者には学園と兵団が、九領には九つの国に領主がいます。第四位の精霊島にも四氏族がいますし第五位の聖都には各騎士団と聖職者がいます。逆に砂漠の湖都なんかはそこまで多くないですね。(※)

 ここからが本題のワースト。ユグド世界に限らせてはもらいますが、義勇軍とレムレスを入れるのは酷なので除外しますね。

第三位 年代記の大陸 48枚

第二位 薄命の大陸 46枚

第一位 旅人 45枚(コラボ除く)

「迷宮山脈何処いった!? 」調べてみて分かりましたが意外と迷宮より少ない勢力があるのですよね。
因みに迷宮は罪の大陸と同列51枚で第四位でした。
とは言え初期からユグド大陸にあるにも関わらず新大陸(第2部)と同格という意味では冷遇と言えます。

(※)湖都は旅芸人や領主は多いけど芸人は個人事業主だし領主は存在感ないので絡めにくいのでしょう。

2.新世界選抜率はどうなんよ?

新世界選抜メンバーに最も少ないのが旅人。これはユグド大陸に普段いないからとも解釈出来ますが、メタ的な話ならゲスト絵師さんのキャラを弄りにくいという裏事情も邪推。そんなわけで旅人に次ぐワースト二位が迷宮(2)で三位は薄命(4)だったりします。因みに最多選抜の副都は旅人の17倍だったりします。(二位は賢者と九領)

3.レジェンド&ブレイブ実装率(L&B)

L&B(※1)の実装率は新版の所属変化(※2)もあって一概には言い切れませんが大体の扱いで判断してください。まずはトップ3から。

第一位 賢者の塔 34枚

第二位 副都&聖都 各26枚

 以下には九領、精霊、湖都が続きます。これも順当ですよね。そもそもの人数が多かったり新世代主人公(※3)周辺の面々がパワーアップしているから片寄りが出るのは当然かもしれません。さて我らが迷宮はワースト何位なのでしょう。

第三位 迷宮山脈 6枚

第一位 薄命の大陸&旅人 各3枚

「あれれおかしいなあ」迷宮山脈の不遇を追及しようとした筈なのになんか薄命が一位になってしまいました。しかも迷宮にはオネット、アイナというL候補が控えているのに薄命は未実装キャラがいません
どうしたことでしょう。これはもう趣旨を変更するべきなのですかね?

(※1)L(レジェンド)は『伝説の義勇軍』(1,2部初出)の新版、B(ブレイブ)は『新世代義勇軍』(3部初出)の新版と解釈してください。

(※2)一例としてはイヌチヨが副都から湖都に。ミシディアが義勇軍から湖都に。ウガガラが副都からケ者に。リンリーが大海から旅人に。等があります。

(※3)チェンクロ3の五人の主人公。

4.クロニクルコレクション(クロコレ)はどんな感じ?

クロコレとは水着や浴衣、晴れ着に仮装といった特別な衣装全般のことですね。これはね所属で結構割れるんですよ。なぜなら芸人は普段着が特殊な人達が多く精霊島では自給自足につき外に行かないと新しい衣装を試す機会が少ないからなのでしょうね。そんな中でトップを走るのが聖都だったりします。二番目の副都も含め昔から浴衣キャラや聖夜の演出家(サンタ柄)が多いからでしょうね。(次いで九領と賢者の塔が多い)

ではではクロコレのワーストを発表したいと思いますが、『旅人』所属については便宜上旅人扱いのフロガビトゥス、ミシマ、アベータ、エチゴ、ケーテなんかもいますのでここでは選考外とします。(旅人所属のクロコレはチャプリンくらいですし)

第三位  夜明けの大海&罪の大陸 各3枚

第一位 迷宮山脈&薄命の大陸 各1枚

 迷宮が無事(?)トップに躍り出た反面、薄命がまたランクインしてしまいました。これって所属『義勇軍』より少ないんですよ。(浴衣と演出家のフィーナがいる)じゃあ何の衣装だったかというと、迷宮のロロは『焔の王様』で薄命のザラは『メイド』になります。(因みに罪はリーア、ゾーイ、アリシア。大海はミラ、バルトロ、マレーナの衣装違い)

5.まとめ

おかしいですね。ウチは迷宮山脈が如何に恵まれていないかを検証した筈ですが、期せずして薄命をディスる結果になってしまいました。(まさか魔神すら圧倒的に下回るとは…)薄命の子達にも活躍はしてほしいし潜在能力が桁外れな子も少なくないので、セト、ザラ、リンは特にL待ち望んでいるのですけどね。(他の子もカモン)

なんか話がずれてしまいましたが、次回は何故迷宮山脈は外海より歴史長いのに恵まれないのかを地理や種族、シナリオ面等から考察したいと思います。

今回は以上です。

※追記
誤差の範囲での数字ニアミスはご了承下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?