2023.3.23 中京5R

芝2,200 左回り[B]

1.モンサンコケア[0.0.1-2]
調教-坂路メイン
前走パドック
少し早歩きの歩様。腹回りを含めて多少緩さ残り。

2.アラナコア[0.0.0-1]
調教-特に目を引くものなし
前走パドック
2人引きのパドックで1人を振り払うぐらい暴れている。馬体はよく見えるし、兄弟馬は活躍している。
前走レース
うるさがる様子がありレースになってない。

3アルレジャン[0.0.1-1]
調教-終い重点の時計
前走パドック
太め残りで余裕のある馬体。
しぼってくれば良い。
前走は2200を先攻して3着。
馬体が出来てないように見えるが3着は能力で持ってきてる可能性も。

4ジュンプラチナ[0.0.1-1]
歩幅が狭く歩様は硬い。
伸びやかさが欲しい。

5タガノデイオーサ[0.0.0-5]
調教ー坂路中心
前走パドック
伸びやかに歩くが後ろ足が流れてる。


6スターズウィーク[0.0.0-2]
調教-最終追い切り終いが緩んでいる
前走パドック
首が高く集中力に欠ける。

7サトノジーニー[0.0.0-3]
調教-時計平凡
前走パドック
硬い歩様。成績的にも足りてない。


8ブロッケンボウ[0.1.0-2]
父サドラーウェールズ
前走パドック
首を使って伸びやかな歩様。
踏み込みも力強く距離は伸びても良さそう。

9ジミーバローズ[0.1.0-0]
調教-時計平凡
前走パドック
しなやかな歩様も気持ち乗りが薄い?
前走は小倉2000で2着だが、今回中京2200で馬場が渋ってどうか?

10メイショウメイメイ[0.0.0-1]
調教-時計平凡
前走パドック
集中力もなく、歩幅も狭い。

11ノリピー[0.0.0-6]
前走パドック
キビキビ歩いてパドックではよく見える。

12ゴールドブラッサム[0.0.0-2]
前走パドック
全体的に緩いが歩様はキビキビと動く。
前走は前の2頭に大きく離されてここでも力足りずか。

13モルツシャン[0.0.0-1]
調教-最終追い切りのタイム◎
前走パドック
多少引き手に甘えるが、踏み込みはとても力強い。
血統的には2200、渋った馬場もこなせそう。


14ボスコヴェローチェ[0.0.0-1]
前走パドック
552kの大型馬
全体的にゆるさ残ってる、使って良くなりそうな感じはある。


オッズは結構割れてますが
個人的に軸に推したいのは
◎13モルツシャン

◯8ブロッケンボウ

▲3アルレジャン

△9ジミーバローズ

穴2アラナコア
 5タガノディオーサ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?