マガジンのカバー画像

自分の機嫌は自分でとる

141
人生において自分の取扱説明書は必要です。誰も作ってくれないから。そして、自分のことは知っているつもりでも知らないことだらけです。自分を知り自分と向かい合うことは自ずと周りの人のた… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

2021年ストレスクリアによる変化

こんにちは。 日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。 保育士としてフル…

りぼん
2年前
4

年末ラン恒例行事

日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。 年末恒例の多摩リバーランがラン…

りぼん
2年前
2

2021ストレスクリア効果

今年の元旦にストレスクリアコーチになったことを意を決してブログに書いたものの、その後、何…

りぼん
2年前
5

もしかしたらこれ、健康的ってやつ?

こんにちは。 日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。 保育士としてフル…

りぼん
2年前
2

つぶやきたい衝動に駆られて書いてみる

こんにちは。 日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。 保育士としてフル…

りぼん
2年前
7

父への詫び状

こんにちは。 日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。 保育士としてフル…

りぼん
2年前

自分を脱ぐ

こんにちは。 日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。 保育士としてフルで働いており、一方で学校にはまらない子の保護者が心軽く笑顔になる活動もしております。そして学び始めたストレスクリアが日常にどんなふうに反映しているかも含めて書いています。 ここのところの自分の周囲に起きる変化がすごい。 ストレスクリアの講演会に参加して「9分で悩みが消える心理学講座」を受講したあたりからである。 険悪になる寸前の仕事仲間との関係性。 自分の今後の生き方を兄から突き

コインランドリーとマステアート

こんにちは。 日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。 保育士としてフル…

りぼん
2年前
15

真夜中のマステアート

日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。保育士としてフルで働いており、一…

りぼん
2年前
4

いつもと違うお昼ご飯

こんにちは。 日常に起きる気づきを備忘録として書いているあっきぃです。 保育士としてフル…

りぼん
2年前
3