見出し画像

iPad Proが便利なのでは、と改めて思った話。

こんばんは。私です。
サムネは推しです。

いきなりですが、私はiPad Pro 12.9インチ(2018)を使っています。
主な使用目的はお絵描きと電子書籍とYouTube視聴です。
読書するお絵描きバンギャにとって、iPadとネット環境があれば、推し活すべてがそれだけで完結してしまうので神デバイスです。

そんな私がつい最近Kindle Unlimitedの無料お試し期間を始め、そして本日GoodNotes5というノートアプリを購入しました。
YouTubeを漁れば分かりやすい説明をしてくださっている方がいらっしゃるので、詳細は省きます。

Kindle Unlimitedで気に入った本のスクリーンショットを撮り、GoodNotes5でそれに読書メモを書き加えるという運用が楽しいです。
今までわざわざ読書ノートを作っていましたが、若干持ち運びに不便なところもありました。
それがいつも持ち歩いているiPadだけで完結するようになったのがとても良きです。

自分が学生の頃にiPadをノート代わりに使っていたらもっと楽しかったかなぁと思いつつ、きっと電源確保に四苦八苦したと思うので一長一短かなと思いました。
昔と比べて街中で電源確保できる場所が増えたなぁ…

特に書くことはないのですが、久し振りに感動した出来事だったので書き残しました。
新しいことを取り入れていくことは楽しいです。

2020.08.13 ひでりこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?