見出し画像

コミュニティーと時間に溺れてない?

みなさまお疲れさまです🌾
最近は夏が終わって収穫の秋を迎える前に少しゆっくりする時間を積極的に取得しているRYOHEYです🤗
(お酒とチョコレートに溺れているわけではありません🍻)

さて、本日はコミュニティーの時代と可処分時間について自分の思考分析をしてみたいと思います。
(時間の許す方は読んでやってください。読まなくても損はしないので安心してネ笑)
最後まで読まれた方はぜひ❤️してやってください。 RYOHEY(バカ)がニヤつきます❗️

コミュニティーの時代とは⁉️

はて、皆さんはいくつのコミュニティーに属していますか?
家族や友人・職場・学生さんなら部活や習い事など、コミュニティーには属していないという方はほとんどいないと思いますが、今このコミュニティーがかなり多様化している気がします。
(そうです!勘のいい読者さんならわかりますよね)
オンラインのコミュニティーとオフラインのコミュニティーです。
SNS時代とコロナ禍の影響でオンラインのコミュニティーというモノがかなり市民権を得た気がします。
私は従来、家族・職場・友人・米作りのコミュニティーで1週間のサイクルを埋めていましたが、コロナ禍の影響で休日に職場の仲間や友人と過ごす時間がなくなり、家族と米作りがメインとなっていました。
そんな中、オンラインサロンなるモノがあることを知り興味を持った私は、今まであまり関わったことのない属性の人とゆるく繋がってみたいと思いオンラインサロンに加入してみました。

サードプレイスとしての刺激!その先に・・・

自分の自己啓発の欲求が高まった時期にオンラインサロンに加入したこともあり、オンラインサロンでの学びはなかなか新鮮でまた刺激的でもありました。
その中でも同じサロンのメンバーとオフラインで話をする機会などにも恵まれ、そこでも多様な人の思考に触れることができて少しづつ『サードプレイス』として自分の中にオンラインサロンというものが定着していきました。
自分のなかで学びへの欲求が少しづつ大きくなり今では4つのコミュニティーに参加しているのですが、ここで問題が発生してしまいました。
(計画性のない私を笑ってください🤣)
そうです!1日の時間配分がうまくいってないのです。
メルマガ形式で更新される毎日の記事に加えてメンバーさんのコメントや発信を追っているうちに自分の勉強時間や発信の時間が取れなくなるという本末転倒スタイルに陥ってしまったのです。
(読者さんの中にもいるはずです)
(決めつけてスミマセン(笑))

この問題は未だ解決は出来ていません。しかし、なんとかしなければならない問題です。
じゃ、どうする?

修正案として!

まずは優先順位の高い順に
1トレーニング 2勉強時間 3発信時間 4メンバーさん 5読書 6動画(フリー)と決めました。
(トレーニングが湧いて出た😲)
とりあえず時間を決めて時間が押せば下位を諦めることに決めました。
まあ、なかなかその日のメンタルに左右されるカリカリの時間配分なので、少しゆるくはしていきますがとりあえずこの優先時間でやってみたいと思います。
就寝時間を固定すると自ずと時間配分が決まってきて、まだまだ5・6の時間が満足に取れていないのが現状です。
(技能系サラリーマンは睡眠が命です💙)
この修正案が上手くいったかは、また記事に書いて共有できたらいいなと思います。
(需要がなければ書きませんが・・・❤️して(笑))

最後に、

これからの時代はコミュニティーとの関わり方は非常に大切になってくると思います。
今のうちにオンラインとオフラインのバランスを整えておくことはこの先、皆さんの可処分時間を効率よく使うために必要なことだと思っています。
どなたかの役に立つ記事になれば嬉しく思います。
私も頑張ります。皆さんも頑張りましょう!
(毎度偉そうでスミマセン💦)


P・S

オンラインのコミュニティーよりもオフラインのコミュニティーの方が重要度は高いと思っています。
顔と膝を突き合わせて話をできる関係性に勝るものは無いと思います☺️
(いつになく最後まで真面目なRYOHEYでした〜)

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?