見出し画像

属性って大事だよな!


みなさまお疲れさまです🌾
収穫の秋に稲刈りを全力で満喫したRYOHEYです。
コンバイン🚜も手刈りも今年は頑張ったよ💪
(安定の筋肉痛と腰痛に襲われたのは内緒な!)

さて、本日は冒頭にも書いた稲刈りの体験をボランティアで手伝った時に感じた
これから自分が成長していくために必要なヒントを得た気がしたのでNOTEに残して
皆さんとも共有できたら良いなと思います。
(時間の許すかたは読んでやってください。読まなくても損はしません🤣)
最期まで読まれた方は、ぜひ💙押して上げてください。RYOHEYが全力で喜びます!

サードプレイスの位置づけ⁉︎

今まで自己啓発をしてきてサードプレイスの必要性を漠然と感じていました。
自分にとって、サードプレイスとは田舎の両親と『米作り』をしたり
友人や会社の同僚と『飲み会』に行くその場をサードプレイスと認識していました。

しかし先日、同じオンラインサロンのメンバーが『稲刈り体験』を企画する中で
ボランティア・スタッフを募集していることを知り『稲刈り体験』というものに興味がわいた私は応募してみることにしました。
ボランティア・スタッフは私ともう一人で主催者を合わせた3人が運営スタッフという
状況でした。

当日のスケジュール等オンラインで会議をするときに2人のプロフィールを聞いて、私は緊張を覚えました。
主催者の方は会社経営者でもう一人のボラスタは個人事業主の方でした。
ゴリゴリのサラリーマンの私としては何となく「話が噛み合うかな、ついていけるかな」という不安を感じていました。

確認事項の会議であったためか、大して混乱もなく会議は順調に進みました。
オンライン会議が終わった数時間後に疲れ果てた私は、ある出来事に自分の力の無さを痛感しました!
もう一人のボラスタの方が会議の内容をまとめてPDFにしてメンバーに共有してくれたのです。
会議のスピード感と確認事項に追われて見返してもよく分からないメモを残していた私は、PDFを開いてその整理されたメモを見たときに『SPECが違う』とはこういうことだな思いました。
と同時に『こういう優秀な方とはあまり付き合って来ていないなあ』と思い色々学ばせて貰えれば自分の成長に繋がる気がしたのです。
そう、ここで『パラダイムシフト』が起きたのです。
今までの私は、『家庭』『仕事』『その他』という居場所でサードプレイスを分けていましたが、『家族』『同僚・友人』『学びをくれる人』という属性を分けることが
サードプレイスを充実させるヒントになるのでは?』と考えるようになりました。

『家族』『同僚・友人』は難しい時もありますが基本は自然体で自分を出せる居場所ですが、『サードプレイス』では学びや刺激をもらいながら、自分に落とし込み成長させる場所として
ご縁』を大切に育てる場所にしたいと思うようになりました。
人間関係では自然と『ぬるま湯』にばかり浸かっていて、今回なかなかの『熱湯』に浸かってみて悪くないと感じたわけです。

最期に、

今回は属性の違う人に出会うことで価値観に良い変化が現れたと自分では思っています。しかし、良い出会いと悪い出会いどちらに当たるかが読めないのが現実で、もし悪い出会いを引いては目もあてられません。
どうか『』を引くときは慎重に見極めてください。
ある程度のリスクは覚悟してそれでも必要と感じるときに行動することをお勧めいたします。良くも悪くも人が変わるときには大きなうねりが発生します。周囲の人に惑わされないように自分軸で行動していきましょう!
(決してヒーローモードにならないように注意してくださいね。)みなさまの何か参考になれば嬉しく思います!

PS

三原市大和町の『コメフェス』という祭に参加いたしました。
何かアンテナがたったお方、稲刈りに興味のある方ぜひコメントかググってみてください。あなたのパラダイムがシフトするチャンスかもしれませんよ。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?