見出し画像

車内広告(ほぼひとりごと(2021年8月31日(火)))

(写真は、中央・総武各駅停車の車内広告スペース。中吊り広告も空きスペースが増えました)

#電車内広告 #中吊り広告 #週刊文春・週刊新潮


東京の電車の中吊り広告の花形、週刊文春と週刊新潮の広告がこの秋からなくなるということがニュースになっていました。週刊現代や週刊ポストの中吊り広告はすでになくなってしまいました。


東京の電車の車内は広告媒体としては価値があり、掲出料も安くはありませんでした。終点に着くと、係員があざやかな手さばきで、期間の過ぎた中吊り広告を外し、新しいものに変える作業は見事でした。


週刊誌自体の発行部数増だけでなく、スマホに熱心な人が増えたことなど、電車の中吊り広告の注目度は下がりました。相互乗り入れで、地域密着型の広告が出しにくくなったということもあるようです。


数年前、山手線の新車235系が登場する時、すべてデジタルサイネージに切り替えるという話がありましたが、紙の広告は全廃にならず、中吊り広告は残ることになりましたが、先行きは難しそうです。


中央・総武各駅停車は、三鷹から千葉までの間を走り、混雑も激しく、広告媒体価値は低くはなかったと思いますが、ある日の車内を見たら、網棚の上のスペースには、まったく広告がありませんでした。


電車の中のデジタルサイネージ化が進み、情報メディア化として活用されることになるかも知れません。個々人のスマホと連動したデータのやり取りなど、新ビジネスが創造されるかも知れません。


相変わらず、居眠りしている人は見かけますが、電車の中で、紙の本や新聞を読んでいる人はめっきり少なくなり、スマホでゲームをしている乗客が主流になるなど、車内の光景が変わりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?