見出し画像

【web3/NFT】Terry&Emily来日!Bright Moments Tokyoについてどう思う?

8ships Twitter Space(5/7/2023)-Part1
Host: Terry T
Main Speaker:Em - Just a Japanese Girl

GM!!

TerryとEmilyが来日!
今日は8shipsのミートアップでタコパをするよ!

同じ価値観を持つ人たちと楽しさを共有するのがweb3
web2感があるイベントが多いけど、やっぱり今までにない価値観っていうのがweb3。

今までの価値観が悪いわけじゃないけど、やっぱり価値観って固まっていくじゃん。
そこに対して「今までの価値観だけじゃなくて、また新しい世界だぜ!」みたいなのがweb3。

俺が最近思うのが、コミュニティに謙りすぎてるというか、「コミュニティが神様だ!」みたいな感じでもない。

同じ価値観の人たちが、同じところに集まって、楽しさを共有するというか、シンプルにそれだけだと思うのよ。

web3は今までの価値観や文化がリセットされる

(web3/NFTでやってることを)今までの仕事(のやり方)に当てはめちゃうわけよ。

だけど、違うの。
web2の人たちに対して「お願いします。」「仕事ください。」じゃない。

30年に1度、価値観とか文化がリセットされるっていうのは本当に珍しいの。

web2に変わったときは、なんか「リセット」っていう感じじゃなかった。
やっぱり企業が真ん中にあるから、例えば、基本的に企業に一般人がマーケティングされるというか、材料にされてるような感覚があるから。

だけど、web3は個々が保有できるわけじゃん。
個々が選べるから、正直例えば「このコミュニティが嫌だ!」ってなれば、離れることができるし。

価値観に「正しい」はない

日本に来て毎回思うのは、web3ってお金の匂いがまだ死ぬほどする。
web3文化っていうのが、日本に変な風に広まっちゃってるというか。

でも、今回Bright Momentsとかがあったりするけど、色んな海外のイベントが日本に来てやると、また違う空間になる。

だから、「〇〇が正しい」じゃないのよ。
色んな「正しい」があって良い。

8shipsのイベントがあったり、Bright Momentsのイベントがあったり、クリプトのイベントがあって、俺はクリプトのイベントは心から楽しいってあんまり感じないけど、楽しいと思う人がいる。
それは別に「この音楽が好きだ」とか「この車が好きだ」っていうのと同じだと思うのね。

好みだから、正解がないわけよね。

色んな人たちがいていいのかなっていうのもそうだし、今はNFTのマーケットが小さすぎるから「これが正解だ」みたいな感じになってるけど、これから正解がいっぱい出てくると思う。

例えば、日本の地方に住んでる子供が学校でいじめられて、「(自分の居場所は)ここしかない」って思ってた世界から、web3を通して「クソみたいな学校は嫌いだ!俺はもっと外の場所に行きたい!」ってなれば、インドにある空間に飛べたりできるようになる。

「これが正しい」っていう価値観の押し付けが、今はまだまだ行われてる。
ブランドに関しても、大学に行くのが正しいと思われてたり。

8shipsで何をしたいのか?って言ったら、オープンでグローバルでポジティブな人たちが集まる空間にしたい。

Bright Moments:DAOとしてのNFTアートギャラリー。CryptoCitizensが主なNFTコレクションで、10,000枚のNFTを1,000枚単位で世界各地の都市でミントをする活動をしている(2024年まで活動予定)

Bright Momentsはもっと一般人を巻き込んだ方がいいと思う

ゴールデンウィーク中っていうのもあるし、初日しか行けてないから分からないんだけど、Bright Momentsに対してちょっと個人的に残念だなって思うのが、俺としてはやっぱり日本で開催してるから、もっと日本の一般人を巻き込んでやった方が良かったんじゃないかなって思う。

ハイエンドなブランディングなのかもしれないけど、俺が本当に興味があるのって一般の人たちで、もっと普通の人たちに楽しんでもらいたいというか、金持ちの集まりにはなってほしくない。

俺は別にお金持ちと繋がりたいからweb3/NFT界にいるわけじゃないし、お金持ちじゃない普通の人たちのためのシステムがweb3だと思う。

意外とお金持ち同士の集まりって、多分あんまり楽しめてないと思うんだよ。
みんな付き合いで行ってたりもするから。

だから、Bright Momentsチームは、もっと日本の人を雇えばいいのにって思ったりした。


続きは、【web3/NFT】日本の良さが世界基準で評価されるように


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?