見出し画像

【web3/NFT】村上隆の話を聞いて、どう思う?

8ships Twitter Space(6/4/2023)-Part1
Host: Terry T
Main Speaker:Em - Just a Japanese Girl / CHAI CHAI @ Crypto Girl

GM!!

今週はNFT ART TOKYOがあったのが大きかったね。

NFT ART TOKYO:リアルイベントやWeb3のコミュニティ交流を通して、アーティストとファンの出会いの場、アーティスト同士の交流の場、また、NFT ARTに携わる様々な職種の方々の交流の場を構築し、「NFTを活用したあらゆるアーティスト活動を縁の下で支える」ということをミッションに掲げているイベント。2023年6月3日に第3回目が渋谷で開催された

村上隆のNFT ART TOKYOでのトークから

村上隆がNFT ART TOKYOで話してたことは、めちゃくちゃ賛成。

ただ、どれくらいの人が村上隆が伝えてることを感じてるというか、理解してるのかというか、どう感じたのかなっていうのがすごく気になる。
それと「村上隆は昔からこういうことを言ってきてた人だ」っていうのも見たんだけど、彼の考え方に賛同してる人はどれくらいいるんだろうっていうのも興味がある。

彼が言ってることって、まさしく今のNFTマーケット。

今NFTを始めたアーティストはビジネスマンにならなきゃいけなくて、これはビジネスであるあるなんだけど、「いい人だったけど変わっちゃったな」みたいなのがあったりする。

NFTアーティストは「いきなりみんな個人事業主になる」みたいになってる。
どっちかというと、フリーランサーよりも起業に近い。
「自分で仕事をもらう」とかじゃなくて、「自分で事業を作る」みたいな感じ。

そうなると、売るためのマーケティングとかコミュニティ作りとかも考えるから。

村上隆が言ってることって、根本にアートがあって、アートを続けるためにお金が必要だよってことなんだけど、そこが狂っちゃったみたいな感じ。

もちろんお金は大事なんだけど、そこにフォーカスされすぎると、何のために始めたんだっけ?みたいになっちゃう。

これはビジネスによくある話で、みんな「人助けをしたい」とか、ビジョンを持って始める。
教師とか弁護士、政治家も「正義のために」とかで色々やるんだけど、基本的に「正義だけじゃ無理だ」ってなったときに、“1回くらいいいか”っていう気持ちから賄賂とか接待が当たり前になって、溺れちゃう。

アーティストに関しても、全くビジネスに免疫のない人たちに急にビジネスをやれって言っても無理なわけで。 

俺は村上隆の本とか読んだことないから、彼のことをめっちゃ知ってるわけではないんだけど、彼がどこまで人に対して理解力があるのかなっていうところは、興味がある。

「やればいいよ」っていうのはできる人の言葉なのよ。
「それができないから苦労してんだよ!」 っていうのができない人としてはあって、そこら辺が元々できる人なのか、できないところからできるようになった人なのか、どっちのタイプなんだろうとは思う。
できないところからできるようになった人は、できない人の気持ちが分かるから。

村上隆:世界的に活躍している日本のアーティスト。カイカイキキの代表。RTFKTコレクションのひとつであるCLONE Xのデザインにも携わっている

web3/NFTテクノロジーで簡単になる分、クリエイティビティが問われていく

俺が思うに、NFTはこれまで難しかったものがとてつもなく簡単になるテクノロジー。

漫画家が今iPad使うように、ツールがどんどん増えていくわけじゃん。
ツールが増えたら楽になるんだけど、逆にクリエイティビティが問われちゃったりする。

NFTアーティストもプロジェクトの運営チームと組むにあたって無知だったらダメだし、ちゃんとしたビジネスモデルかっていうのは見ないといけない。
でも、すごい投資家でさえも、ビジネスモデルは超失敗する。

これからNFTを通してまた新しく、違う仕組みが生まれるんだろうなっていうのはあるし、村上隆が言ってる「総合力」っていうのは、俺が常に言ってる「アーティストもオープンでいなきゃいけないよ」と同じことだと思う。

人を見極めるためには、絶対的な質問を用意しておくこと!

人を見極める力は大切で、だからコミュニティが大事になってくる。
やっぱりいいコミュニティには、いい人が多い。

正直、ビジネスマンの方が圧倒的に営業が上手いから。

でも、どう見極めるかは仕組みでできると思う。
基本的には絶対的な質問を3つから5つくらい持っておく。

簡単に言えば、“これを知らないなら、そんなにweb3/NFTのこと知らない人だ”って分かるようなラインを自分の中でちゃんと作って、その用意しておいた質問に対して、自分なりの答えをちゃんと持ってる人かどうかを見る。

あと、web3/NFTは、すげえ分かりやすいと思う。
みんなゼロスタートだから、この1年間でどれくらい勉強したかとか、どれくらい頑張ってるかが分かる。

俺もいろんな人と会って、いろんな質問したりするけど、5秒くらいで「こいつ、何も知らねえじゃん。」って思った人が、実は日本ではいろんな人たちに対してアドバイスしてる人たちだったりする。


続きは、【web3/NFT】今週のNFT News(Doodles/.SWOOSH)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?