見出し画像

【web3/NFT】これから変わっていくweb3/NFTスペースで勝つために!

8ships Twitter Space(2/19/2023)-Part3
Host: Terry T
Main Speaker:Just a Japanese Girl-Em / CHAI CHAI @Crypto Girl

前記事では、OpenSeaとBlurの件からロイヤリティ問題やビジネスモデルについてトーク。最後は、web/NFTスペースで勝つために大事なことなど、これからの予想を今までのことや様々な視点をもとに話していくよ!

web3/NFT界で勝つためには

アメリカの最前線の情報を元に柔軟性を持ってオープンに動ける人たちが、web3/NFT界隈で勝つ!

色々変わると思うよ。
俺は変わっていく一部になりたいと思うし、NFTのイノベーションはアメリカから生まれると思う。

NFTが今のウェブくらいになるなら、普通の人の人生を変えるくらいにならないといけない。
今のままでは無理だし、3年後5年後を見据えた動きをしていかないといけない!

今リスク取ってearlyに参加して、web3/NFTスペースに残ってた方が絶対に有利なんだよね。

アーティストがアートだけに没頭するために、チームを組んだりコミュニティに参加するっていうのが非常に大事になってくると思う。

(今までと)また全然違うゲームだと思うから。

自分の好きなことをして飯食っていけるっていうのがキーポイントになってくると思う。

@Rising Birds Japan event

NFTはこれからもっと、カテゴリーに分かれていくと思う

俺もそうだけど、こうやって話してるとNFTを一括りにしちゃうけど、一括りじゃないと思うんだよね。ゲームのNFTがあったり、1/1のNFTがあったり。

だけど、OpenSeaではカテゴリー分けがされてないから、これからカテゴリー分けされていくとは思う!
 
服屋さんもストリートウェアもあれば、ハイブランドのものもあるわけで。

もちろん、Amazonみたいに全部を持ってるサイトもあるかもしれないんだけど、もうちょっとユーザーフレンドリーに分けられていくのかなと思う。

だけどそのためには、プロジェクトがめちゃくちゃもっと増えないと!
今はどっちかというとオタクっぽいところがあるから。

潰れたプロジェクトが肥料になって、新しいものが出てくる!

これからセカンダリーがなくなっていくとしたら、ほとんどのプロジェクトは潰れていくとは思う。

普通の人たちが何も考えずにNFTを作れちゃうわけで、そういうのは成り立つわけがなくて。

「98%のプロジェクトは潰れる」って言われてるけど、それ以上のプロジェクトが入ってくるとは思う!

最初は訳の分からないプロジェクトばかりだけど、ちゃんとしたストーリーライン、ちゃんとした考え、ちゃんとしたファンディングがあるところが出てくると思うから、イノベーティブで面白いものも出てくると思うし、潰れたプロジェクトたちが肥料になって、新しいプロジェクトが出てくるって感じ。

本当に楽しみだね!


今回のTwitter Spaceでは本編の後に、8shipsメンバーや海外からのリスナーもスピーカーに上がって引き続きトーク!上のSpotifyリンクからチェックしてみて!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?