マガジンのカバー画像

なるほど神社のかみさま

58
神社の基本的なおはなしをしていきます
運営しているクリエイター

#神さま

お賽銭

神社のお賽銭は、 お金をいくら、入れたらいいですか? という質問がよくあります。 ご縁を頂…

誠徳
3年前
5

心を洗う

神社は神さまを、その場所で悠久に、ずーーっと おまつりしてきた場所なので 正真正銘の神域…

誠徳
3年前
4

鏡とかみさま

【鏡】 神社には鏡がありますね。 深い意味があるのです。 こんにちは誠徳です。   神社の鏡…

誠徳
3年前
4

時間の神さま

時間の神さまというのが、いるんです。 時間を大切にしない人は 時間の神さまに嫌われます。 …

誠徳
3年前
6

神さまが多い国 日本

私の考えとして、 答えをいいますが。 日本の神さまはなぜ、たくさんいるのですか? という…

誠徳
3年前
5

お願いごとが届かない?

神さまの力が発動するとき。 もしかしたら、 残念なことに、 あなたの願いは、 神さまに正確…

誠徳
3年前
2

神さまお参りのしかた

神さまに好かれるお参りのしかた 【15秒でわかる神道】 お願い事のしかは、 お願い事を声を、出して神さまに届けましょう。 こんにちは 神主の背古です。 神主さんが神さまの前で、 声をだして、言ってるのは、 祝詞(のりと) といいます。 あれは、お願いごとを、言葉に発して、 言霊にのせて、神さまにとどけてるのです。 ですので、 神社で、お参りのときは、声を出してお参りしてみてください。 あまり、大きな声を出すと、変な人だと見られるかも知れないので、 小さな声でいい

しめ縄の意味は?

しめ縄の意味は? 【15秒でわかる神道】 しめ縄は 神さまの世界と、 俗世の世界の、 境界線を…

誠徳
3年前
2

神さまとは?不思議な神様のおはなし

神さまに好かれる、 お参りのしかた。 かみさに、 いまの状況から気づいたことや、 気付けた…

誠徳
3年前
4