見出し画像

性教育本・絵本〜ご家庭向け〜

近年、沢山の性教育の本が増えましたね。
性教育関連の本を自分の勉強のために少しづつ買い集め、読んでいます。
これから読んでみたい方向けに、まとめました。
・実際に読んだものだけを掲載させていだだきます。
・宣伝や案件ではないので、個人的な感想です。


・性の絵本

なんといっても、この分かりやすいイラスト!分かりやすい文章!

そして、年齢別の冊子!

0歳から、5歳ごろから、思春期前ごろから、小学校高学年ごろから、と性教育初めてでも分かりやすい表記があります

上記のHPから全文見てから、購入できます。


・あっ!そうなんだ!性と生

前半はお子様自身で読める絵本

後半には保護者に向けた各ページの解説、子供たちへの伝え方が書かれています

性教育ってどうしたらいいの?どう伝えたらいいの?と不安な方でも、後半の解説ページがあるから、親子で一緒に性教育できる一冊です


・赤ちゃんはどこからくるの?

大きなイラスト、漫画で書かれた一冊

「かいけつゾロリ」が読めたら、読めるくらいの漫画や文字量だと思います

各章の最後に、「おうちの方へのアドバイス」が載っています

内容的には、第二次性徴(生理や射精)が来る前の勉強に向いてると思います

学校によって、第二次性徴の伝え方はまだまだ格差があるのが現実です

第二次性徴が突然来て、お子さんが戸惑わないよう、事前に一緒に勉強してみてはいかがでしょうか


・お母さん!学校では防犯もSEXも避妊も教えてくれませんよ!

こちらは、保護者の方に向けた一冊です

お子様の年齢に関わらず、保護者の方に伝えたいことが詰まっているなと感じます

・性教育をするとどんなメリットがあるのか

・なんで性教育が必要なのか

・学校が行ってくれる性教育じゃ全然足りないこと

が分かります




*これからも、更新していきます。
TwitterのDM開放していますので、おすすめの一冊があれば、教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?