もし就活前の自分にアドバイスするなら

後悔の嵐の就職活動。就活していると自分に足りないものに嫌でも気付かされたり、祈られたり、自己肯定感が磨り減っていく。

もし自分が就活を始める前の自分に声をかけれるならいくつかかけたいことがある

1.抽象的な感情や思いつきは出来る限り言語化する
 SNS(だけのせいじゃ無いとは思うが)やってると、どうしても言葉を「省略」したがる傾向があったり、どうも字の文でいくと詩的に書きたくなり、曖昧な比喩的な表現をしてしまったりする。
 けど、日頃からきちっとロジカルに考える、だけではなく、論理的に事象や心情を説明できるようにしておくべきだったなと後悔している

2.インターン = なくても就職できる人もいるがいい機会なので出す
 ませていたので、行きたい企業以外インターン出しませ〜ん。それほど志望業界絞れてるので笑 みたいな感じでサマーインターンに行きませんでした。長期インターン始めたてでそっち優先したかったこともあるけど。
 行くことだけがいい経験なんじゃなくて、大企業とかのエントリーシートで練習を積んでおくべきだったなぁと後悔してます。

3.他人からの評価に慣れなさい
 
いまだに苦手なんですけど(隠しながら就活していますが)、他人の評価を自分の中でうまく噛み砕く能力はつけていたかったなと思います。就活エージェント利用するときに面接のフィードバックなどが来るのですが、それが怖くていまだにエージェント利用できていません。いやまぁこれは今からでも対処する。
 けどサマーインターンとかもこの他人からのフィードバックが怖くて無視してたものとかあったなぁ.......大後悔。

4.自分の好きなことこの先仕事としてやって行きたいこと、だけではなくそれはなぜかとか、どういうときに感じるかとか明確に言語化してどこかに残しておくべき
 これ、これ今一番後悔していることです。だんだん落ちて行くと、そもそもなんで私この職を仕事としてやりたいと思ったんだろう......クッソやりたくねぇなぁ......って思い始めます。
 どこかに残しておかないと、感覚がアップデートされ始め、この職は祈られるしマヂ無理.......っていう感情が起こります(私は起こりました)。
 でも気分転換に好きなことやると、思い出すんです「これだわ〜〜やっぱ〜」って。でも祈られて「向いてないだろうし、今後のキャリアパスとかわかんね〜〜〜平和に行きたい〜〜」とダラけてしまいます。
 もうそうなると、過去の自分がどうしてこの職に就きたかったのか、わからなくなるし、ゼミの先生に言われた「このスキル少しでも持ってるならその仕事に就いた方がいいよ」という言葉に縛られているだけなのではと錯覚するくらいになります。
 絶対立ち止まって振り返って、将来の夢を再確認する場面は必要だと思いました。

5.就活は終わらないし、終わった人間は普通に煽りに来る
 「とか言って〜就活早く終わって周り煽ってそうだよね笑」始まる前に言われたことがあります。しかし、
 就 活 続 く よ い つ ま で も
 なんなら毎度毎度SNSで就活日報送って来る人間の方が早く内定がきます。神様私のこと、嫌いなんじゃないかなぁ。

6.これからESや課題で忙しくなると思うが、モノを作れ、ウェブサービスを追いかけろ
 これも割と後悔してます。結構ESとかで時間取られて、ストレス発散をゲーム機でやってしまうと流行に乗るのを放棄してしまいます。ダメです。
 面接官は容赦なく聞いてきます。「最近気になってるウェブサイトやアプリは?」これ、応えられないって逆ギレできるわけがないって私でもわかります。忙しくても、日々デジタルを追うべきですよね。
 余談ですが、面白いことに案の定年をとるごとに、新しいものを追いかける体力が減ってきますね。すごく悔しいです。


まとめ
 
普段からできるだけ省略するのをやめて丁寧に論理的に文字に起こす習慣をつけるべき
 就活が忙しいからって好きなものや追求したいものをおざなりにしてはいけない
 この二つは特に教訓ですね。

 現に今、私は今進んでいる選考が終わって無い内定の状態になった瞬間、語学と専門の留学に出ることを考えています。今何が一番きついって、多分自分が何をしたいのか、何ができる人間だったか、自分自身が忘れてきているというところだと自分の中では思っています。
 嘘をつくことも、仮面をかぶることも苦手な私にとって、普通の就活というのは向いていない気がとてもします。また、そろそろつい気が緩んだ時に、豆腐もドン引きメンタルを曝け出しそうになってきました笑
 6月になり経団連に沿った作法の良い企業さんの選考が終わり次第、一旦自分を見直してみよう、自分探しの何かに出ようかな、と思います。その時初めて、自分が「就活をしないといけない」以外の生き方を含めしっかりと自分のキャリアプランならぬライフプランを立てようと思います。

 人はどうせ死ぬんだから、「楽」とか「まとも」とかよりも「やりたいこと」を貫きやり尽くそう。この指標は今でも私の中に変わらずあります。

なるようになぁれ、この後悔は就活前の人たちへのアドバイスになればいいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?