見出し画像

学者先生で行くオルステラの旅①

オクトパストラベラープレイ日記をちまちま書いていこうかなと。
オクトラ自体は昨年発売のⅡから入った新参者です。知識はⅡと大陸の覇者のみで、オルステラのことは正直あまりよくわかっていません。
主人公達についても大陸の覇者で8人全員が旅団に加入済みですが、トラベラーストーリーは先に原作やってからにしようと後回しでやっていない状態。知っているのはキャラ性能だけ…という感じ。
覇者ではサイラス先生とハンイットさんがお気に入りでよく使ってます。

前置きはこの辺にしてプレイ日記に移りましょう。

実はオルステラの旅を始めたのは7ヶ月前の昨年10月1日。半年超えてる。いろいろあってだいぶ詰んでしまいました。

最初の主人公選びはⅡでも選んだ時点で台詞の差分があったりしたのでかなり悩みました。
ハンイットさんかトレサちゃんかサイラス先生で迷いに迷ってサイラス先生でスタート。顔が良い。
昨年の時点でサイラス先生起点に時計回りで進めてて、トレサちゃん仲間にしてオルベリクさんの回想入ったところでストップしてました。

とりあえずサイラス先生一章、トレサちゃん一章まではスクショ見返しながら記憶を辿って書いていきます。

かわいい
かわいい

古いスクショから辿って見てるんですが、既にいつのタイミングか忘れた。
記憶力の無さ。最悪だよ。やっぱ最初からやり直そうかな…。

なんか確か王女様とテレーズちゃんが並んでサイラス先生の授業受けてたところから始まった気がします。オルステラの歴史だったか…授業の内容は忘れました。話が進んだら見返したい……見返し機能あるよね?

とりあえずこのスクショからはサイラス先生って見た目に反してお茶目っぽいんだなってことしかわからない。
Ⅱのテメノスも三十路ながら童顔でお茶目なお兄さんですが、サイラス先生も見た目若いし、つまりオクトラの三十路はかわいい。

辺獄の書!
へー

Ⅱだと裏ボスのガルデラと戦う為に必要なクエストで辺獄の書が出てきたな。
ガルデラを倒すと旅人アルの正体と共にオルステラとの繋がりを仄めかされましたが、オルステラわからん私にはホルンブルグって覇者で行ったな…くらいの知識しかなく驚きも感動も薄かったわけですが…。

今後辺獄の書についてわかるなら楽しみだ


濡れ衣だ!

そうだそうだ。なんか王女との関係で学院から追放されたけど丁度良いから辺獄の書調べに行こう!って感じだった。しょうもない疑いかけられて立場失ったのに前向きで好きだわってなった記憶がある。


ドドド鈍感

天然たらし過ぎる。
なんでかヒカリが思い浮かぶ。

よく見ると覇者のテレーズと髪の長さ違う?伸ばしたのかな。
テレーズの嫉妬によって追放されたんだったか。本当にぐだぐだ。
ボスはそこそこ強かった気がする。


外だ…

サイラス先生のスタート位置、時計回りでも半時計回りでも美少女二人に挟まれてて、どっちから口説きに行くべきか悩んだ。女性問題で追放されてるのに…。
とにかく今は金が欲しかったので集金ができるはずのトレサちゃんから回ることにしましたが、これによりあることで苦労することになります。
それについては追々。

はいはい

旅人アル的な人では?
主人公一章が終わったら現れるこのタイミング的にそんな気がする。知らんけど。
覚えたぜ、あんたの名前(スクショ見るまで忘れてた)

さて、プレイ日記と呼べるのか果たして疑問なサイラス先生ぐだぐだな一章回想はこれにて終了。
約半年振りの記憶でよく書く気になったもんだ。

オクトラⅡでは狩人オーシュットスタート、力こそパワー魔物集めてオールラウンダーな旅だったので、SP切れたら命取りな学者サイラスでのスタートはなんだか新鮮です。

次回は覚えてる範囲でトレサちゃん一章の回想を書いていきます。絵で誤魔化すかもしれません。
それではここまでお読みいただきありがとうございました。

書き忘れ:サイラス先生声も良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?