見出し画像

「自分のことを騙す」のが上手い人

こんばんわ。ナガオカマサヤです。

久しぶりの更新になります。

もう4月になって大学生の新歓や会社の歓迎会で駅前には人だかりがちらほら。

自分の勤めてる会社にも6人ほどの新卒が入ってきた。
入社式を見ていて衝撃を受けた。

何てフレッシュなんだ、と。

見た目が36といわれるが一応ぎり20代の自分が見て
顔面がふにゃっと、ほころぶほどにその初々しい面子は
どうしようもなく爽やかで、どこか儚げで
そして、やっぱりフレッシュだった。

今の会社に新卒で入ってもう少しで7年になる。

「世代交代」という言葉が脳裏に浮かんだ。

「これがそうか」と素直に納得した。

そして同時に「守んなきゃな」と思った。

自分が経験したつらい思い、苦渋をなめる思いは多いにしろ。と思う。
けど、し過ぎは良くないのでこの事だけでも覚えてほしいと思う。

「自分をだます」のをとことん上手になってほしい。

根拠の無い自信?豪放磊落?
どんどんいけ。

一番の敵って自分だもん。本当に。
嫌な上司も罵詈雑言浴びせてくるお得意もモンスターだよ確かに。

けど一番は自分。

強いし、いやらしいし怖いんだよなぁあいつ。

けど自分を信じること、そして「自分をだます」こと
はいつも頭の片隅に。

負けんな新社会人。

社会に、自分に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?