見出し画像

2007年5月の日記

5月2日
30日に大貫妙子さまの「ピュアアコースティック」を観に初台のオペラシティに行ってきました。何とチケットはソールドアウト!ライブレポートを書くという事で何とか観る事が出来ました。この「ピュアアコースティック」は20年目だそうで、継続は力なりですね。今回は林立夫がドラムというのが目玉!ドラムがないと聴けない曲もありますからね。

オープニングは何と久々に聴く「幻惑」。「横顔」「突然の贈り物」「黒のクレール」「風の道」などの定番曲満載。ドラムのおかげで「夏に恋する女達」や「ベジタブル」まで聴けました。 そして名曲「Time to go」はいつ聴いても素晴らしかった。

アンコールは「メトロポリタン美術館」「美しい人」。 年に一回ほどしか観れないライブですから、いつもすごい楽しみ。すごくいい時間を過ごせました。ずっと聴き続けたいアーティストです。

ここから先は

1,347字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?