エイトの日なので私的に好きなところを取り急ぎ3つ書く

はじめに

  • オタクの私情と支離滅裂な思考なので、思想や文体が合わないと感じたら回避をお願いします。

  • 私的に好きなところ500個くらいあるけど、エイトの日が終わる前に急いで3つだけ述べます。

好きなところ①ファン思いなところ

そもそもエイトの日って誰が始めたんだろう。本人や∞陣営なのか、それともファン発祥なのか。
私は由来を知らないけれど、その日にみんなで思い入れを持って、本人たちもeighterも一緒になってお祝いできる所が好き。
他にも、寂しくないようにまた次に会える日を約束してくれる所、会えない間も楽しませてくれる所が大好き!わたし鏡の歌詞を思い出す。

好きなところ②エイトらしさを貫くところ

今回の18祭関連で何度も言っていた「自分達はライブしてなんぼのグループ」。単純にライブを重ねてここまで来たということもある。また、ライブでファンと直に触れ合い、通じ合うことをずっと大事にしている。長く偉大なキャリアを経てなお、変わらない芯があるのがかっこよすぎる。
あとエイトビを見て改めて思ったのが、MCでめちゃくちゃ喋る。しかもただのつなぎじゃない、多分台本もない、なのにほんとにお腹抱えて笑えるのが流石すぎる。楽しいから止まらないんだろうな。
他にもありすぎて語り尽くせない!

好きなところ③歌に込められたメッセージ

恥ずかしながら、私はかつてすごくつまらない人間だった。JPOPの歌詞を見て「別に特別でも何でもないこと言ってるじゃん」みたいな、最悪な中二病こじらせ野郎だった。
でも、ふとしたきっかけでエイトの雰囲気とルックスに惹かれて、曲を聴くようになった。バックグラウンドや込められた想いを知って、歌詞が生き生きと感じられた。そこから、どんなアーティストもきっと魂を込めて歌ってるんだと分かった。歌を通じてメッセージを届けることの重みを知れたのは、エイトが歌の一つ一つに想いを込めて歌っているのを知ったからだった。

おわりに

毎年当たり前のように、でも当たり前なんてないと分かっているからこそ、この日をお祝いできて嬉しい。
エイトの日おめでとう!エイトありがとう!eighterでよかった!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?