見出し画像

【瀧泉寺/目黒不動尊】まち歩きボランティアガイド養成講習_完了とネイル徒然

目黒不動尊チャージの理由は「まち歩きボランティアガイド養成講習」の実践編のコースだったから〜

目黒不動尊_泰叡山護國院 瀧泉寺 本堂

実践編のお題は〜
瀧泉寺の下記ガイドスポットの内、各自2か所を選んで模擬ガイド
1. 比翼塚
2. 仁王門
3. 前不動堂・勢至堂
4. 独鈷瀧・鷹居の松
5. 本堂・大日如来像

私は「2. 仁王門」と「4. 独鈷瀧・鷹居の松」をセレクト

ご案内は専用マイクを使いガイドスタート〜

■仁王門
・扁額「泰叡山」と書かれた山号の由来 
・仁王像の作者とその父、さらに仕上がるまでの経緯
・仁王像の裏に鎮座する狛犬の作者と仕上がるまでの経緯
+α
境内の狛犬巡りへのご案内

■独鈷の瀧
・独鈷とは何か
・霊泉の由来=龍泉寺
・身代わりに水を浴びてくれる「水かけ不動明王」

■鷹居の松
・鷹居の松跡と徳川家光の鷹をきっかけとした龍泉寺とのつながり


それぞれ3分で短く単的に〜が理想ですが、ややオーバーした私。

だいぶ自分で時間測っていてもマイクの整備や、自分の自己紹介のことを入れてなかったりお礼の気持ちを伝えていたら時間なくなったりと予想外。

それでも、時間以外はOKで安堵。

その後のワークショップで先輩ガイドの方の経緯やエピソード、バス通にもなっている場所の立ち位置注意などレクチャー受け、感想など。

資料やその原稿については完全に託されているので「何を」キーに話すか。。。看板に書いてあることのみも味気ないので自分のオススメを入れ込みご案内するにはちょっと勉強不足。

同じチームの方で、流れるようにお話をされていて自然な方がいらしてそのそれぞれエピソードも興味深く、もう一回聞いてみたい衝動に。
食べ物あり、干支あり、勢至堂の見られる時期などの紹介も自然でご本人は緊張されてるとのことでしたがお話スッと入って自然だった。

同じ場所を何人もが案内する場面もあるけど、それぞれの選んでいる言葉や表情が面白く自分がガイドしてる時は、一杯一杯で。調べた中の30%も話せてないけど、参加者(今回は他のメンバー)とのバランスでお話していくのでこれもまた良いのかな?と感じたり。

最後に、今回調べるのは「目黒不動尊」って引越てから1回しか行ったことなかったので新鮮で興味深く、大縁日もネイリストさんからも勧められていたけど行ったことなかったので、ついつい長居しそうになるくらい〜実際にはチラッとでしたが満足感高い時間となりました。

そして修了証をいただきました〜実際にガイドするかは今後のスケジュールとのタイミングですがエントリーしたイメージ。

ちなみにこの日、ネイルも予約とガイド講習の綱渡り

やっぱり自分は短い爪の方が落ち着く〜そしてここでも縁日話で盛り上がり、なんの屋台がいつも同じ場所にあってわかりやすくコスパいい〜とか、必ず購入する子供のおもちゃとか時間によって変わる空気感とか土日に当たると大変なこと〜など聞いてひたすら笑って後半疲れてネイル中爆睡。
気づけば、仕上がって、30分後にガイド講習という綱渡りでした。

一回の外出で〜思うと色々ドキドキするので余白が必要。

ちなみに来月の目黒不動尊・大縁日は8月28日の休日 夏休みで休日ですって〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?