マガジンのカバー画像

瀬戸内芸術祭2022_8

26
瀬戸内芸術祭2022のログ https://setouchi-artfest.jp/
運営しているクリエイター

#直島

瀬戸内国際芸術祭2022/10 はじめてのコトリストvol 2

今回は下記の続きです、ご一緒する方次第でこんなに見える景色が違うのか〜としみじみ実感中。…

8_HACHI_
1年前
14

瀬戸内国際芸術祭2022/10 はじめてのコトリストvol1

何度か瀬戸内国際芸術祭に行っているけど、これはやってなかった!ということをリスト。 ▶︎…

8_HACHI_
1年前
17

【新 美の巨人たち】初めて直島に行った時の気持ちを思い出す

普段テレビは録画オンリーなのですが、テレビ見るきっかけがTwitterというのも最近ぽいなぁと…

8_HACHI_
1年前
11

【直島・豊島】2島を1日でめぐるには? 瀬戸内芸術祭2022 春会期

今回の瀬戸内芸術祭では、久しぶりにかなり強行かつ無謀なスケジュールを組んでみた。 そもそ…

8_HACHI_
2年前
25

【直島】瀬戸内国際芸術祭2022_1日目_まとめ

瀬戸内国際芸術祭2022_1日目は直島へ 4月14日の開催とともに島巡りのログです。 本村エリア…

8_HACHI_
2年前
5

【直島】李禹煥美術館 瀬戸内国際芸術祭 春

海とアートと芝生と〜開放感ある李禹煥美術館 館内にこんなに時間を費やすのも珍しい時間。実…

8_HACHI_
2年前
7

【直島】ヴァレーギャラリー 瀬戸内国際芸術祭 春

新施設 ヴァレーギャラリー かなり楽しみにしていた場所♪ 水辺に浮かぶ金属球。。。風でゆっくり移動する金属球。。。 どんどん散策するように上に上がって行くと、新たな建物の中に続いて同じ金属球が連なる 周りの木々とコンクリートと金属球 メタリックと金属球の連続 不思議だった。。。壁や作品に触らなければ、結構近くまで行けて写真撮るのが面白い場所。 かなり狭いので一方通行、空いてる時期がベター ちなみにこの場所は、李禹煥美術館の通りを挟んだ反対側でわかりやすい。

【直島】ベネッセハウス ミュージアム 瀬戸内国際美術館2022 春

ベネッセハウス ミュージアムは瀬芸チケットで入館可能。(ヴァレーギャラリーの入館料に含む…

8_HACHI_
2年前
4

【直島】直島旅館「ろ霞」 2022年4月14日オープン

瀬戸内国際芸術祭の開催に合わせて直島にオープンした直島旅館「ろ霞」 本当はこちらのレスト…

8_HACHI_
2年前
8

【直島】杉本博司ギャラリー「時の回廊」 瀬戸内国際美術館2022 春

瀬戸内国際芸術祭2022 春 直島 編 杉本博司ギャラリーへ 杉本博司ギャラリーへ こちらは事…

8_HACHI_
2年前
6

【直島】地中美術館 瀬戸内国際美術館2022 春

tk01 大巻伸嗣さん ただいまって気分になる 瀬戸内国際芸術祭2022 春 1DAY 直島 編 地中美…

8_HACHI_
2年前
21