見出し画像

【子持ちマウント?】【子なしの日常】


こんばんはじぷ氏です(  ᷇࿀ ᷆  )
皆様今日もお疲れ様でした(  ᷇࿀ ᷆  )


プロフィール欄や
こちらの記事にも書いてある通り↓
(お時間よければ是非ご覧ください⸜♡⸝)



結婚約10年のじぷ氏夫婦には
子供がいません(  ᷇࿀ ᷆  )
子供欲しいかもと初めて意識したタイミングが
結婚したタイミングとイコールではないので
(というかつい数年前)
本格的な不妊治療も今のところ未経験です。


しかしながら
子なしの夫婦を約10年していると
様々な事を好き勝手言われ
様々な場面に遭遇し
まあ色んな事を感じてきました。


その度に

余計なお世話だなー
ほっといて
あなたは誰?
そんなことを心で吐く中


いつも真っ先に思ったのは

「本当に子供が欲しくて欲しくて
努力している最中の人だったら
どれだけ今、辛いだろう。」


「私がもし赤ちゃんを授かれないと
言ったらこの人は、放った言葉を
どれ程後悔するのかな。」

という事。


子供はまだか?(うるさいです)
早い方がいいぞ(うるさいです)
ちゃんとがんばってるか?ニヤニヤ
(目の前から退きください)


気持ちはあるが授からない
授からない理由がある
授かれない理由がある
いずれにせよ
上記のような言い方をする
貴方様とお話する内容では無いです(   ◜ω◝  )




恋人は?結婚は?
なんていう質問も同様だと思います

既婚者が周りに増えていく年齢
(結婚適齢期とは言わない)
出産経験者が周りに増えていく年齢
(出産〜とも言わない)
の女性は、この世の中に生きてると
否が応でも色々感じてます。
感じざるを得ないです。


それでも悩んだり考えたり
末に自分なりに選択して
大切にしたいものを大切にして生きているのです。




ここまでは知り合い程度の人間の話で
ここからは友人の話。
(こちらが本題だった)


半年程前
生後数ヶ月の赤ちゃんのいる幼い頃からの友人が
「おうちに居るなら少し顔出していいかな?‪( ◜௰◝ )‬」
と連絡をくれた。

長らく会えてなかったのでもちろん!と
連絡を返す。

すぐに帰らなくてはならないと
玄関先だけでの再会となったが
会いに来てくれた。

しかし会話のほとんどは
赤ちゃんの産前産後の話と
旦那様の会社の話。
そして帰りが近付いた頃
おもむろにまだ首の座らない我が子を
じぷ氏へ差し出してきた

ん( っ¨̮ )っ👶


…え。こわいです。
人様のたからもの。
首も座ってないし…。
抱っこしたいって
ひとつも言ってない…。


恐る恐る抱っこしたら
案の定赤ちゃん号泣。


あーはいはいおいでー(   ◜ω◝  )と
秒速で友人の元へ帰る赤ちゃん。

じぷ氏猛烈噛ませ犬(   ◜ω◝  )



ふざけた言い回しはこれくらいにして。

悪気はないだろうけど
求めてたのはこれでしょ?感で
赤ちゃんを差し出してきた
友人になんだかもやもや。


もちろん赤ちゃんはかわいいし
妊娠、出産、命の誕生は
神聖だなー。っていつも感じます。



でもじぷ氏は
あなたと話したかったよ(   ◜ω◝  )
あなたの話を聞きたかったよ(   ◜ω◝  )
赤ちゃん繋がりのママ友じゃない(   ◜ω◝  )
嫌ではないけど抱っこが目的じゃないよ(   ◜ω◝  )

あなたの目的は何だったのだろう(   ◜ω◝  )



私もこれまでの人生の中で
人を傷つけた事もあるでしょう。
というか絶対ある。

でもそのあやまちは
なるべく未来に活かして
人の幸せに横やり入れたくないな。


そしてなにも失敗だけからじゃない。
想像力からも学んで
回避出来ることもあると思う(   ◜ω◝  )


正直なところ
子持ちマウント?的な事の実体験また
浄化のため書かせてもらうと思います( .. )


こんな事書いてますが
わたしは今とてもハッピーです(   ◜ω◝  )
皆さんが幸せ感じて
ふかふかのお布団で
ぐっすり眠れますように!\★/


ではまた明日もお会いしましょう(   ◜ω◝  )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?