見出し画像

春は体調を崩しやすい季節

【院前の看板】

隣家の人が(!!)熱心に毎週読んでくださっている、院前の看板。毎週一枚、こういったペーパーを書いて、入れ替えています。(月曜ごと)

「私以外にも、いつも見てる人いるよ~」

なんか足は歩きながら、上半身ひねって読んでる人がいるらしいです。

(もっと短く書かないと、読むの大変かもしれない)

院前のペーパー(でっかいA型看板に掲示してます)

春は本当に、体調を崩す人が例年多いんです。


卒業式、入学式、異動などで、患者さんが減るという治療院もありますが、ギックリ腰などの急患が増えて、一旦空いた予約枠が埋まる時期でもあるんです。


体調不良って、身体版「ボタンの掛け違え」

しゃっくりが止まらないみたいに、一回かけちがえたボタンを正常に戻すのは、簡単ではありません。

この春、そういったボタンの掛け違いに気づいたら、身体のメンテナンスをはじめてみてください。

夏前には、これまでメンテナンスをしてこなかったことを後悔するほど、確かな変化が訪れます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?