プラシーボ効果、ノシーボ効果

こんにちは、ナポレオソ3世でございまする。

今回は、タイトル通りにある、プラシーボ効果(プラセボ効果)、ノシーボ効果について、書いてみます。

まず言葉の説明から、

・プラシーボ効果(プラセボ効果)とは、本来は薬としての効果を持たない物質によって、得られる効果のことです。

→デンプンなどを使い、薬のように見せた物を偽薬、またはプラシーボと言います。プラシーボ効果は無視できないもので、プラシーボ効果のみを目的とした偽薬を販売している会社もあるくらいです。
 プラシーボ効果は特に痛み、不眠、下痢に影響を及ぼし、ある実験では偽薬を飲ませた人の30%に鎮痛効果があったとの報告があります。また、体の細かい生理現象や臨床検査値にまでも影響を与えることがあります。

・ノシーボ効果とは、プラセボ効果とは反対にマイナスの思い込みで副作用が出る場合がある。


これすごくないですか?

いやなにか感覚的には納得出来ていましたし、昔から病は気からというように、あるんだろうな程度には思ってましたが、本当に実証されているとは、、じぶんの無知を恥じますね。。。


医療業界では、

薬の開発に活用され、開発された新薬が認可されるまでには、治験(臨床試験)をクリアしなければなりません。治験では偽薬を飲んだグループと、新薬を飲んだグループで有効性や安全性を比較します。偽薬に比べて副作用が少なく、はっきりと上回る効果が確認されて、初めて新薬は薬として認められるのです。
 最近でも偽薬より優位性を示すことができず、再評価の段階で販売中止になった薬があったとのこと。
 プラシーボ効果は薬を飲む人の心理状態に大きく影響します。医師の説明を理解し信頼して薬を飲めば、薬の効果にプラシーボ効果が加わり、より高い効果が得られることがあります。また、医師の薬に対する態度や、患者さんに抱く感情もプラシーボ効果に関連すると言われています。
 専門知識に裏づけされ、自信をもって処方された薬はよく効きます。また、医師と患者の信頼関係が良ければプラスに、悪ければマイナスに働きます。良いプラシーボ効果を生むために、患者さんと良い信頼関係を築くように意識している医師も多くいると思います。


やはりすごいな。

つまりポジティブシンキング?が大事なのかな。

いやそんな単純ではないと思うけど、やはり明るいてのは得するのかな。

ポジティブというか逞しく、明るく生きていれば少しは自分自身にプラシーボ効果が表れるのかな。そしたらやりましょう!みなさんもぜひ。

薬いらず!最高!


※でもこれだけ実証されていると、危ないことにも沢山使われているのかな?

それは絶対やめましょうね。約束。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?