声に出してはいけない日本語 目先の金に釣られた先

はい懲役太郎です。

えーこれが前の回、金と数字、欲っていう事の話から続けてます。
なんだけど、いつも言ってるようにどっちか片方だけでもね、読んで大丈夫なような話し方というのをしてますから、安心してね、読んでもらえればと思います。はい。


それでえーと、その、「金がたっぷり稼げてるんだからいいじゃねえか、何が悪いんだ」って言ってく事の何が悪いのかっていう話なんだけど。
これはもうその結果の例っていうのが出てますよね、皆さん知ってますよね、『少年革命家』という肩書きの子が居て、不登校で、学校行かなくてもYouTubeでこの歳でも稼げるって言って色々ね、時給が何十万っていう事になる、それより稼げる奴なんて居るのか、とかっていうような言い方までしてもう、それで……偉いんだぞっていう風に、してたわけですよね。

で、その子が今何してるかっていったらねえ。
手当たり次第の人に「ご飯奢ってください」って食べ物をねだって回って、話題になるような状態なんですよ。
だからそうなるよ、っていう事なんです。ね、ちゃんとしたコンテンツを作る、ちょっと言い方をアレすると、見物料を取れるような見世物・芸っていうのを皆出して、その対価でYouTubeからの広告収益なり、見てくれる人達から投げ銭なりっていうのを頂いて、それが稼ぎになってるのが我々なんですよ。

だけど、ねえ、クラファンでお金集めて、日本一周しました、美味しい物食べてます、観光楽しいです、ちゃんとした立派な目的があるから遊び歩いてたわけじゃありません、同じ不登校の子達とも会いました、でも個人情報がどうとか相手の事もね、あるからそっちの方の内容は出せません。
っていうような動画の出し方で、批判されてましたよね。

その事そのものを、そんな、悪いとは言いませんよ?そこをあんまり糾弾するつもりはないけど、でも世間の人達は、それでも何万って再生数はあるけど、5万10万当たり前っていう数字になるほどの物は事実として出せていないんですよ、どう言い繕ったところで皆見ないよと言っている、「あなたのやってる事に対して広告収入を出したくない」って言われてるんですよね。
YouTubeの方からもなんか、全然収益の許可が降りないらしいっていう話もあるし。ねえ。
それで前より稼げない、日本一周も途中でお金が尽きた、それで途中で無くなるような使い方してるのもその事自体ねまあ、段取りがアレなんだけど、それで何をやったかっていう事ですよ、これはもう別の所でもね動画で話はしましたけど。

結局そこで、「こういう事を今からでもやりますんで、それに対してお金をいただけませんか」っていうやり方もしなかったんですよね。
「文句を垂れるな、使い道に口出しするな、黙って金をくれる人だけここに持って来て寄越せ」って。ただそれだけですよ、投げ銭乞食をしたんですよ、させたんですよ周りの大人が子供に、いいですか、これは間違いなくハッキリ言って乞食なんですよ、人から金や食べ物を、何も対価を渡すことなく恵んで貰うよう要求してですよ、施して貰ってそれで生活が成り立たせている人を『乞食』と呼びます
「お金を貰えないともう続けられません、自力ではできません」
「人からご飯を奢って貰ってそれで生活していきたいです」
これは紛うことなく乞食ですよ、お金と、食べ物をくださいくださいって言って回って見せてる事を動画にしてコンテンツにして、それで生活しようとしたんでしょ?食を乞う、って言葉通りの事をやったよね?って。

それで、世の中の働いてる人達より時給が、って言ったって。ねえ。
その人達で同じように「黙って俺に食い物と金出せ、それを俺が何使っても口挟むなよ」って……言った事ある人は殆ど居ないと思うんで、たまにね、そうやって上手く人から奢って貰ったご飯で食い繋いでるような要領の奴も居るけど、何かしらで働いて、賃金を得てそれで生活していく、っていうのを当たり前として皆生きてるわけだから。

例え一時、普通に働いては1ヶ月で稼げないような金を掴んだとしても、それが10年20年、30年って長い目のトータルで見てった時に、ちゃんと自分で生計を立てる、生活っていう物ができているかどうかの話で言ってったら、稼ぎ出した金額、生涯賃金っていうのは最終的に逆転されかねないんですよ、だから、「金をより稼いだ方が偉いんだ、見下していいんだ」っていう風なつもりで言うならそれっていうのは、自分が最終的に、誰よりも稼げない、もう偉さの一番底辺に行くっていう、理屈になりかねないですよ。その覚悟はできるのかな?っていう事ですよ。
「あの時は何百万・何千万稼いだぞ」いやいやいやいや、じゃあ今は?40年50年生きて積み上げた総額は?って、そんな比べ合いになって負けた時に何言ったって自分が言った事が返って来るよって。

だから単純に今入って来る金の額が多けりゃそれで、っていう物でもないんだよね。うん。
技術とかノウハウが無いままでいくっていうのはそういう事、前回の時に言いましたけど竿と網で魚を獲るんじゃなくて、竿と網を壊して見せるようなやり方ではいずれもう、壊せる物が手元から無くなっちゃって何も残ってないような事なんでね。
そういうのが行きつく先は自力で稼げなくて、もう誰からも何処からも稼ぐという行為が許されなくなって、くださいくださいって言うしかできない、貰えるか貰えないか次第で、全部他人次第で生活決まっちゃうよって。

それは本当にそんなに、ふんぞり返って「お前らなんかより」とかって言って偉いのか?っていう事、『働かずして金や物が勝手にやって来る、不労所得の暮らし』って思ってやっていても、かけ離れている、逆に『這いつくばって施して貰ってどうにか生きている』という事じゃないのかな?っていう事ですよ。それってどうなのかなって。


ここから先は

5,926字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?