見出し画像

雑記 休みの一日

こんばんは、闇の世界と愛の伝道師、じゅにーです。

今日は久々のお休みでした。妻も一緒です。

ということで久々にデート行ってきました。


…と、それはまあ置いときまして。

今日の朝一に嬉しいプレゼントが届きました。

ヨッシー


じゅにーさん


梅熊さん作、よっしーアイコンと渋い愛妻家バナー(noteマイページ対応)です。

何も私が色々紹介したりと贔屓にしてるから頂いた訳ではないですよ。

ふと気付くと、梅熊さんの記事にこんな事が書かれてたんです。

画像3


見た瞬間、迷わずサポートしてみました(笑)

そして、図々しくもプロの方にたったの○○円でバナーとアイコンをお願いしてみたわけです。

(金額は想像にお任せします<(_ _)>)

数回のメールやり取りの後、完成品が送られてきました。

私のオーダーは「愛妻家っぽい感じ」

梅熊さんの返事は「渋い愛妻家」

その辺の食い違いはまあ良いかと思いつつ楽しみにしていて、ようやく本日届いたわけです。

しかし、若干問題が。

画像4

妻への愛 「娘」への愛。

「娘」!?


確かに、うちの子の性別を明確に提示した覚えはない。

記事でも、コメントその他でも。

それでも、息子と認識されている事が多いのであまり気にしてなかったんです。

そして納品時のメールに「ご希望に添えたか不安ではありますが、お遊びということでひとつご笑覧ください<(_ _)>」とある。

コインランドリーの乾燥機から出した洗濯物を畳みつつ悩む私。

高々100円で偉そうに指摘して良いものか、そもそも愛妻家とよっしーのオーダーはきちんと達成されている。

(この間10秒)

とりあえず、お礼のメールと共に実はうちの子は男の子だと明かし、こちらの発注ミスなのでネタとして頂いておきますねとお返事。

先方からも、いつの間にか娘さんだと思ってましたが、そのままネタとしてお受け取りくださいと。

よし、乗った!(笑)


ということで、本日よりマイページのバナーが「梅熊さんイメージのじゅにー家」へと差し替わりました。

(気が向いたら息子バージョンも書いて頂けるそうです、感謝!)

そして梅熊さんから一言。

サポートいただいたとき「やっぱりじゅにーさんが最初か」と思いました(^^)

せっかくのお遊び、気付いたからには乗らなきゃソンソンでしょ♪

もし依頼が殺到したら、対応困難になるかもしれないので、興味が有る方はお早めに♪


では、今回はこのあたりで。






…あ、デート忘れてた。


画像5


お茶して、ランチ行って、家に帰ってからは妻にマッサージしてましたよん。

朝と夕方、子供の送り迎えにも行けましたし、家族サービスもそれなりに出来たかな?

では、本当に今日はこのあたりで。




もしサポートして頂けるなら泣いて喜びます。サポートして頂いた分は、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。