マガジンのカバー画像

モバイルレジェンド 目指せ最高ランク!ソロプレーヤー

70
モバイルレジェンズに関する個人備忘録。主に、戦略や個人プレイ日記。記事対象は、エピック以上推奨。専門用語を使ってることも多くあまり初心者向けではありません。
¥500
運営しているクリエイター

#モバレジェ

統計図で、動きがわかるなら、戦略思考◯

この統計図は、世界ランカーのものです。 わかりやすいので、使わせてもらいます。 特に、この…

アゲ武者
2年前
1

初心者にこそやさしい🤩強キャラハンター【クリント】

色々ハンターをしたのですが、その中で、🔰初心者にも扱いやすいクリントを紹介したいと思いま…

アゲ武者
3年前
3

ソロとパーティのミクロ〝戦術〟は同じでも、マクロ〝戦略〟は、スタート地点が全く異…

今回は、マクロについて少しだけ気になることがあるので、そこを触れたいと思います。はじめに…

アゲ武者
3年前
1

こんなサポートの考え方も

今日は、サポートの少し変わった!?考え方をお伝えしたいと思います。 皆さんの中で、サポー…

アゲ武者
3年前
2

カウンターピック:強いアイツには、コレを使おう!?(主観考察)

ドラフトピックについては、以前お話したのですが、基本先行ピックのS1(1番初めにピックする…

アゲ武者
3年前
2

ハナビが変わる!?自分に合うか、試してみて強力ビルド

世界ランカーや、オススメビルドにも上がってこないビルド構成で、わたしがオススメするものが…

アゲ武者
3年前

ロール毎の与ダメージ比から、バランスを考えてみよう

今回は、ダメージを定量で捉えて、一例をモデル化してみた。

新シーズン開始直後、エピック帯等の沼を、楽に超えるには…

シーズン開始当初は、様々なユーザーが、精査判別されないまま同じランク帯に存在するため、な…

アゲ武者
3年前

ランキングの際は、勝率よりも戦闘力を注視する理由

よくランキングする際に、ドラフトピックにて、一般的?にはwinrateを見せてとか、勝率を神格…

アゲ武者
3年前

フィリピン人や在日外国人との共闘方法

わたしは、約3年間ほど(2016年〜2019年)、年4回、各1ヶ月程度、フィリピンのセブ島にて出張…

アゲ武者
3年前
2

完全な劣勢に陥ってしまった時の対処法

モバイルレジェンズで、完全に劣勢に陥ってしまった時の逆転勝利法は、いくつかあります。ただ…

アゲ武者
3年前

敵ザスクを、かんたんに攻略するある1つの方法

敵にザスクがいると結構面倒だとお思いの方には、よい情報かもしれませんね。わたしは、ザスク…

アゲ武者
3年前

初心者から上級者まで使えるマーティスを飛躍的に強くした設定等を考察

思うように、スキルダメージがでなかった わたしは、これまでマーティスも大好きで1,000試合程…

アゲ武者
3年前

ソロレーナーの基本の動きと考え方

ソロレーンのメリットは、ミニオンから得るゴールドと経験値を独占できる為、強いソロレーナーは、成長を早める事が出来ます。しかし、そのメリット以上に、なかなか過酷な役割といっても過言ではないかもしれません。チームメイトが、ソロレーナーに期待しているものは、一体なんなのか?ソロレーナーとは、どういったものなのか、そのことを理解することから、初めなければ、戦略の“意味”を成し得ないでしょう。 ソロレーナーのポイント