半年で6キロ痩せた

半年で6キロ痩せた。特に運動はしていない。
特別なことはしていないが続けていることはあって、それは朝ご飯たべない、昼はタンパク質と野菜、夜もライスは食べない、である。ちなみに酒はストゼロ類か蒸留酒ばかりで、ビールはまず飲まない。
朝ごはんについて。「朝ご飯は食べても太らない」という言説を真に受けて朝から刺し身で2合くらい食ってたらあっという間に太ったことがあった。そらそうだ。今は糞をしたくなくて朝は珈琲一杯だけにしている。
昼は鳥はむと野菜炒めと納豆にした。腹持ちはいいし血糖値上がらないので眠くならない。
夜は基本的におかずと味噌汁にしている。これも糞の量を減らしたいがため。
ライスを食べる人はご存知の通り、米が異なるとはよく書いたもので、米は良い糞に変わる。出る。尤も整腸剤は飲んでいるが、米を食べたあとの糞は格別だ。ラカン的な肛門期に戻ったような快楽がある。違うか。
痩せたのは、米を食べるのを控えた結果のような気がする。もちろん筋肉も落ちてると思う。ただ、食べる量を減らすのは痩せるのに効果があると身をもって知れた。あたかも金を使いすぎて貯金を減らすが如し。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?