見出し画像

【初投稿】喜び商店です🌈

初めまして。「喜び商店」と申します。
昨日49歳になり、40代ラストイヤーとなったのを機にnoteデビューします。

本や映画、言葉や普段感じた事を気ままに書いていきたいと思います。

ということで、記念すべき1回目はこちら!

「毎日の部活が高校生活の宝物」
堀越高校サッカー部のボトムアップ物語
加部究さん

です。

ボトムアップ理論を取り入れ、2020年、21年と2年連続の全国高校サッカー選手権大会出場を果たした堀越高校サッカー部の物語です。

ボトムアップ理論とは、広島県の元高校教師畑喜美夫先生が提唱された生徒の主体性・自主性を伸ばす指導理論です。

登録メンバーやスタメン、練習メニューなどをリーダーを中心に選手たちが話し合って決めていく。そこに「全員が主役」という理念も含まれていて、畑先生はこの指導法で2006年、広島観音高校をインターハイ初出場・初優勝に導き、つぎに赴任した安芸南高校でもチームを県内トップレベルに押し上げるだけでなく、学校全体でボトムアップを実践し、年間2000名以上の教師や企業人が視察に訪れるような学校へと成長させています。私自身も今、ボトムアップ理論を勉強中で、部活指導や授業でも試行錯誤しながら実践しています。

堀越高校サッカー部の佐藤監督は2012年からボトムアップ理論を取り入れられ、2020年、21年の選手権出場を果たしています。

この本には、そこまでの佐藤監督や指導者の心の様子や歴代キャプテンの話、畑先生とその恩師の浜本先生のお話など、とても熱く描かれています。

指導者・教師として大切にすべきこと、
部活は誰のためのもの?

大切なことを教えてくれるエピソードも多く、とても参考・学びになりました。また読んでいてワクワクする気持ちも出てきます。

サッカーだけ、高校だけでなく、あらゆる年代のスポーツや子供たちに関わる方にとって参考になること満載な一冊です。

子供たちの将来を見据えて、おおらかに指導していきたい、改めてそう思うことができました。

本のタイトル、
「毎日の部活が高校生活の宝物」
私も生徒たちにそんな風に感じてもらえる指導を心がけていきます。

それでは気ままな投稿になりますが、よろしくお願いいたします。

⭐️今日の喜び⭐️
いろんなアクシデントにも関わらず、生徒たちが笑顔で練習してくれた!

喜べば、喜びが、喜んで、喜び連れて、喜びに来る😁
ではまた、次回、ワクワクで‼️

#喜び
#本
#ボトムアップ理論
#「毎日の部活が高校生活の宝物」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?