マガジンのカバー画像

身近な鉄道とその風景

17
自分の地元、仙台の鉄道をメインに投稿します
運営しているクリエイター

#おでかけ

桜と踏切 8月

さて、頻度は減りましたが、月1で行っては、写真を撮って来てます。 毎度の仙山線東門踏切です。そろそろこれ自体が哲学の域に入ってきている気がします。 毎度の全景。草木が生い茂っております とってもお空が青いですね。裏返すと暑いってことです。 山形方面俯瞰 少し離れたところから とうもころしですね。収穫までもうちょっとかな 愛子駅方面 今回は比較的いい感じに撮れてます。 暑さでレールが曲がっております。 桜の木です。 最近なかなかうまく取れなかったアングルです

仙台車両センター

引退間近の485系の姿を納めに仙台の車両たちの寝床である仙台車両センターを見に行ってきました。 弁当の小林の前から歩いていきます。 居ました。ステンレス車の中に鋼製車は目立ちます。 手前にいたのは、ED75 759 日本には5両しか残ってないED75の1両。 貴重です。ちなみに759とは初対面。757と758は高校時代駅で見かけました。 こちらが、今回のお目当て。485系A1A2編成 なんのデジャブかと思ったらこれでした。これが3年前?くらい 同日のA1A2編成

桜と踏切 6月前半

これを初めて3か月ですか。早いですね さてさてまた行ってきました。 仙山線東門踏切です。 絵になる構図です。ありきたりとも言う いつもの絵面。恒例でございます。 上に同じ  湿気が多いと空は白くなります。 もっさり感増量の桜の木。枝が当たりそう。 踏切をわたって。この道は昔の道。その昔大きな門があったとか。 実は5月末にも行きました。 いい感じに空が青い。 陸橋の対岸から。撮影にはうってつけ。 来たので1枚。ただし、露出がひどい。これが絞り優先のいやな

桜の木と踏切 5月

だいぶ前から行くようになった仙山線 東門踏切。 ですが・・・・・ 5月1週目はこの天気・・・・。 なお西はこんなでしたが、東は晴れてました。 光量がないとこうなります まだ12時ですよ・・・・・ 暗い・・・。 と こんな感じでございました。 で約2週間後に再訪 上よりもさらに青々と茂りましたw 電車が来ました。思ったより空が青くなりました。 桜の木もだいぶフッサフサ モッサモサに 山形方面を俯瞰 向こうに見える陸橋がバイパス 国道48号です 比較