日生ン水ノート18

みなさん、いきなりですが一人暮らししてますか?
どうせ大学生しか見てないので過半数は一人暮らし生活を謳歌しているのでしょう。そんな一人暮らし大学生のみなさんはしっかりお米を炊いて食べていますか?
私はお米は四合一気に炊いて、食べきれない分は冷凍して保存しています。
お米を冷凍したことがある方ならわかると思いますが、炊き立てのお米をラップに包んでそのまま冷凍庫に入れてしまうと、庫内の温度が急激に上昇し、すでに冷凍しているものが劣化してしまうため、粗熱をとってから冷凍しなければなりません。
その間僕は机代わりの段ボールの上に乗せて粗熱をとっているのですが、やることがなくなって眠たくなってしまいました。
その時、こんなことを思いました。

冷凍するためにラップにくるんだお米を目に乗せたら疲れ取れるんじゃね?


と。普段はただ場所をとるだけの邪魔なお米が、ホットアイマスクになるのではないか?
と。思ったのです。しかしながら一人暮らし苦学生にはホットアイマスクを買う余裕なんてありません。



ここまで書いてアレなんですけど、やっぱり長い文書くの下手くそですね。書きたいこといっぱいあって無駄に長くなってしまうのと、途中で飽きちゃうんですよね。だからTwitterがあってるのかなー。


すんません本日はここまでです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?