見出し画像

Callan Method Stage6

4/28(日)に無事スタート。講師には「New editionはレッスン回数は多いけど回答は短くなったから大丈夫、夏までに終わるよ!」と励まされました。
そうして、5/25(土)に無事終了。
通算レッスン回数38回! なお途中で小説を書くのが忙しかったり旅行をしていたりでお休みしました。1日平均3回受けるので、毎日やれば2週間弱ですね。


単語リスト

定義はいつもどおりcambridge dictionaryより。

in 10 years time
nasty
 
mean, unpleasant, or offensive
commence
 to begin something:
fair skin
 (of skin) pale, or (of hair) pale yellow or gold:
joint(関節)
abbreviation(略語)

 "a short form of a word or phrase:"
exempli gratia(e.g.)
 
"abbreviation for exempli gratia: a Latin phrase that means "for example." It can be pronounced as "e.g." or "for example.":"
clause
 
a group of words, consisting of a subject and a finite form of a verb:
conjunction
 a word such as 'and', 'but', 'while', or 'although' that connects words, phrases, and clauses in a sentence
vomit
inverted commas
 
the symbols “ ” or ‘ ’ that are put around a word or phrase to show that someone else has written or said it
rough
 ①not even or smooth, often because of being in bad condition
 ②not exact or detailed
 ③dangerous or violent
 ④(of the weather or the sea) having strong winds or big waves
 ⑤difficult or unpleasant
direct speech / indirect speech
 (思わず懐かしい!とレッスンを受けて思った笑)
fortonight
 a period of two weeks
keen
 
very interested, eager, or wanting (to do) something very much
every now and again
sometimes, but not regularly
gravy
 
a sauce made with meat juices and flour, served with meat and vegetables
bend (down)
 to move your body or part of your body so that it is not straight
in exchange of money
 お金を払って~くらいの意味?

冠詞"a"と"the"

文法の授業だと「不特定はaで既出・特定のものにはtheをつける」なんて習いますよね。そこで最近私が見かけた広告がこちら。
"Don't rent A car. Rent THE car."
はて。どういう意味だろうか。
日本人的に考えると「この車を借りたい!」ってなるよ~とかそういうことなのかな。ネイティブに聞いてみよ~。
「あ~広告ね! ちょっとひねってあるけど、大体そういう意味。この車が"The best"と同じ意味。”A”は車を借りることが大事であってどの車なのかは問題ではないけど、”The"だと”The best car"ね。この車を借りよう、そういう広告だと思うわ」
ということでした。日本の広告と一緒ですね。
なおこのときの"A"と"The"はそれぞれ"ei", "ði"と発音。辞書を引いたら確かに"strong /ðiː"と書いてありました。知らなかった。

カラン半額は講師も疲れる

いつもの講師に「昨日は疲れて見えたけど、今日は元気そうだね」と話したら「いまカラン半額だから予約がパンパンで疲れちゃって笑」とのこと。私の予約ももう少し控えたほうがいいのかな笑
他の講師とフリートーク中に「いつも誰かとレッスンしてるから捕まえるの大変だよ~」と話すと「本当に人気の先生はびっしり予約が埋まってるから大変だよ! 私はそうはなりたくないな、そこそこ生徒がいてくれたらそれでいいよ、疲れちゃうもん」と。英会話講師も大変ですね……。

LIVEレッスンの活用……?

最近、LIVEレッスンだとカランを無料で受けられると発見してたまに利用するのですが、LIVEレッスン講師ってカランに慣れた先生が少ないのでしょうか……? 進行方法がまったく違って
・Yes / No両方のセンテンスを読ませる(まだいいほう)
・自分なりに説明方法をアレンジしたり派生した雑談を挟む(一番困る)
・長文を読むのに慣れていないのか、つっかかって何を言っているのか分からない
・単純に英語力がやや低い……?(同じ講師でフリートークをするとやはり英語力低めでした)
など。いくら無料とはいえ30分の無駄だと判断して半額講師を探すか100コイン払うかにしました。なんやかんやキャンペーンでサービスコインはもらえますしね……。

英語力の進捗・今後の予定

英語脳はできているか?

できていません。
なぜそう結論付けたかというと、相手の言うことを瞬時に理解しても、それを英語で反芻することはできないからです。例えばカランで、〜at once?と聞かれているのに、〜immediately.と回答してしまう。一応瞬間的には答えているし、脳内で変換している自覚はないんですが、この間違い方は高速変換してるだけで英語で理解しているわけではないことを裏付ける。はい、英語脳にはなっていないようです。

また、最近、仲良し講師とフリートークができず、新しい先生に何度かトライしました。デイリーニュースでフリートークをし、先生によってフレンドリーだったり真面目だったりと色々あったのですが、やはり慣れない人と喋る時は日本語で考えるに限る。英語ボキャ貧なので英語で考えると詰まる!

Callan lessonに意味はないのか?

ないことはないと思います。

最近ネイティブと話して思うことは、文法が正しくても理解するのに一拍置かれるということです。発音の問題もあると思うんですが、どちらかというと「表現が日本語の直訳っぽいこと」のほうが問題なのかなと。
例えば、久しぶりに会った赤ちゃんに、ネイティブが"You're now a big girl!"(「大きくなったね~!」かな?)と言っていました。そこで私も、別のネイティブと話すときに同じ文脈で"She's now a big girl."と言ってみたところ、ナチュラルに「そうよねえ~!」といった反応が返ってきました。普段の会話だと「……そうね!」となるわけですが。他の場面でも、ネイティブの言い方を真似ると通じやすいのです。
これはおそらく、日本人が習う文法での表現だと微妙にニュアンスが変わってしまうせいなのではないかと考えています。よくありますよね、「日本人はこう言うけど、この言い方はこんなニュアンスになってしまう!」と解説する本。だから「ネイティブと流暢に喋る」ためには、ネイティブが使う表現や英語らしい自然な言い回しをしっかり知ることが流暢な英語の近道なのかもしれないなと考えるようになりました。
その意味で、カランの例文には意味があるのではないでしょうか。汎用性は高くないですけどね。

英語学習の目標

根本的に、私にとって英語の到達目標は「英語を喋ることができるようになりたい!」という漠然としたものしかなく、「どのレベルに?」が明確ではないのです。
これはあらゆる英語学習者が留意しなければならないことですが、ネイティブキャンプをするならそれなりに目標の具体性が必要なわけですよね。ざっと思いつくのは以下7つくらいです。
①TOEIC対策
②TOEFL対策
③留学したい(語学orMBAなど)
④旅行で困りたくない
⑤外国人の友達と喋りたい
⑥ビジネスで使いたい
⑦あらゆる場面で使いたい(ネイティブみたいになりたい)

ハードルは数字があがるほどあがるイメージ。
そして結論、⑦は無理。結局、大人になってから日本語OSと同スペックの英語OSを搭載することは、無理! この年になって英語を学んでも私の頭には小学生英語OSしか育たない!
そしてフリートークをしていて思うのが、結局慣れた話題には困ることはないということ。つまり⑥に関しては、ビジネスの場面でよく使われる表現・単語を知っていればいい
⑤はフリートークでひたすら慣れればよい。とはいえ話題に困るので、基本的にデイリーニュースを活用しているのは以前書いたとおりです。おしゃべりな仲良しフィリピン人とはテキストなしで雑談してますが(「今日のレッスンで☆3つけられちゃって~まあ私が古いテキストに慣れてないのが悪かったんだけど」「私も今日カランに慣れてない先生にあたって困った~」とか。)、本当に毎日レッスンして半分友達みたいになってる人だけです。つまり毎日レッスンしていれば半分友達みたいに話せます。
④はどうにでもなる。大学受験英語までやっていれば旅行はできる。
③は留学でなにをするのかにもよるけれど、留学中に外国人の友達と喋ることは⑤と同じ気がする。
①②は日本人が得意なテストなのでそれ専用の対策をすればよい

……と考えると、最早カランメソッドを継続する意味とは……? 次のカラン受け放題オプション決済がされる日まであと少し……。もうデイリーニュースをひたすらやってフリートークに慣れたほうがいいのでは……。仲の良い講師に相談してみよう。

ネイティブキャンプ英語講師

ネイティブキャンプ英語講師になるとネイティブキャンプを無料で受けることができる! 知らなかった、へー! となったのが1ヶ月くらい前の話です。最近雑談でそんな話になりました。

講師「あなたも講師できるでしょ? やったら?」
私「いや~やろうと思ってアプライしたらテストは通ったんだけど、小説書くのに忙しくて……」
講師「ははは、確かにあなたは忙しいわ笑」

フィリピン人的には私の英語レベルでも講師をしていいのかな、それとも優しいお世辞なのかな……。でも塾講師は大学生のアルバイトで充分かな、逆に大学生のときにネイティブキャンプ講師をやりつつ英会話をしていればよかったなあと思った次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?