瀝/しずく

東京農業大学 地域創成科学科 環境研4年 漢検1級3戦2勝(H30-3初合格、R2-3…

瀝/しずく

東京農業大学 地域創成科学科 環境研4年 漢検1級3戦2勝(H30-3初合格、R2-3協会賞) 日本語検定1級(2級:R3-2 読売新聞社賞優秀賞)

記事一覧

しずくの対類問題 その17~24

こんにちは、瀝/しずくです。 X(旧Twitter)で投稿した対類問題をPDFに纏めたため、公開致します。 ご活用いただければ幸いです。

瀝/しずく
3か月前

しずく模試(1級) その5 訂正版+α

こんばんは、瀝/しずくです。 昨日アップロード出来なかった1級模試(その5)の訂正版を、この記事に掲載致します。 また、その1~5の変更箇所を纏めたファイルも添付致し…

瀝/しずく
3か月前

しずく模試(1級)その1~4 訂正版

こんばんは、瀝/しずくです。 初期に投稿した1級模試ですが、漢検に出る可能性が低そうな問題が幾つかあったため、訂正版をアップロードします。尚、訂正前のものは消さず…

瀝/しずく
3か月前
1

しずく模試(準1級) その7

こんにちは、瀝/しずくです。 準1級模試の新作が完成したため、アップロード致します。挑戦していただけると幸いです。 解答の難易度の凡例は以下の通りです。(あくまで…

瀝/しずく
3か月前
2

瀝/しずくの広辞苑熟語 その1~その16

こんばんは、瀝/しずくです。 X(旧Twitter)で投稿をしている広辞苑熟語に関し、アンケートでPDF版もあった方が良いと答えて下さった方が多くいらっしゃったため、その1~…

瀝/しずく
4か月前
1

しずく模試(1級) その10

こんばんは、瀝/しずくです。 1級模試の新作が完成したため、アップロード致します。挑戦していただけると幸いです。 解答の難易度の凡例は以下の通りです。(あくまで目…

瀝/しずく
9か月前
2

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/23~7/29

こんばんは、瀝/しずくです。 遅くなりましたが、今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 7月23日 熟字訓:桟敷 四字熟語:孤影(しょうぜん) 7月24日 熟字訓:…

瀝/しずく
11か月前

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/16~7/22

こんにちは、瀝/しずくです。 今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 7月16日 熟字訓:石漆 四字熟語:衆人(かんし) 7月17日 熟字訓:猟虎 四字熟語:画蛇(て…

瀝/しずく
11か月前

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/9~7/15

こんにちは、瀝/しずくです。 今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 7月9日 熟字訓:羊躑躅 四字熟語:南征(ほくばつ) 7月10日 熟字訓:尚侍 四字熟語:(ご…

瀝/しずく
11か月前

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/2~7/8

こんばんは、瀝/しずくです。 今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 7月2日 熟字訓:杜衡 四字熟語:暴虎(ひょうが) 7月3日 熟字訓:独脚蜂 四字熟語:如是(…

瀝/しずく
1年前

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/25~7/1

こんばんは、瀝/しずくです。 今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 6月25日 熟字訓:御食 四字熟語:(とせつ)蛇行 6月26日 熟字訓:貂熊 四字熟語:妖姿(び…

瀝/しずく
1年前

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/18~6/24

こんばんは、八丈島から帰ってきた瀝/しずくです。 今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 6月18日 熟字訓:木通 四字熟語:形名(さんどう) 6月19日 熟字訓:…

瀝/しずく
1年前

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/11~6/17

こんばんは、瀝/しずくです。 遅くなりましたが、今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 6月11日 熟字訓:大蚊 四字熟語:乾坤(いってき) 6月12日 熟字訓:山…

瀝/しずく
1年前
1

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/4~6/10

こんばんは、瀝/しずくです。 遅くなりましたが、今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 6月4日 熟字訓:纐纈 四字熟語:(とうこう)晦迹 6月5日 熟字訓:黄瓜 …

瀝/しずく
1年前

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/5/28~6/3

こんばんは、瀝/しずくです。 遅くなりましたが、今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 5月28日 熟字訓:夜半 四字熟語:(ちゅうひ)鼠肝 5月29日 熟字訓:衣…

瀝/しずく
1年前

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/5/21~5/27

こんばんは、瀝/しずくです。 今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。 5月21日 熟字訓:猿麻桛 四字熟語:(しじ)得車 5月22日 熟字訓:壁蝨 四字熟語:一唱(さ…

瀝/しずく
1年前

しずくの対類問題 その17~24

こんにちは、瀝/しずくです。
X(旧Twitter)で投稿した対類問題をPDFに纏めたため、公開致します。

ご活用いただければ幸いです。

しずく模試(1級) その5 訂正版+α

こんばんは、瀝/しずくです。
昨日アップロード出来なかった1級模試(その5)の訂正版を、この記事に掲載致します。

また、その1~5の変更箇所を纏めたファイルも添付致します。

しずく模試(1級)その1~4 訂正版

こんばんは、瀝/しずくです。

初期に投稿した1級模試ですが、漢検に出る可能性が低そうな問題が幾つかあったため、訂正版をアップロードします。尚、訂正前のものは消さずに残しておきます。

その1

その2

その3

その4

その5は後程追加します。(アップロードの限界)

しずく模試(準1級) その7

こんにちは、瀝/しずくです。
準1級模試の新作が完成したため、アップロード致します。挑戦していただけると幸いです。

解答の難易度の凡例は以下の通りです。(あくまで目安です。)

A:基本的な問題でなるべく当てておきたい問題。

B:基本的な問題でAより難しい

C:稍難しい~難問

D:難問~満点阻止

瀝/しずくの広辞苑熟語 その1~その16

瀝/しずくの広辞苑熟語 その1~その16

こんばんは、瀝/しずくです。

X(旧Twitter)で投稿をしている広辞苑熟語に関し、アンケートでPDF版もあった方が良いと答えて下さった方が多くいらっしゃったため、その1~その16を作成致しました。解答は4ページ以降にあります。

ミス等があれば、何なりと仰って下さい。

しずく模試(1級) その10

しずく模試(1級) その10

こんばんは、瀝/しずくです。
1級模試の新作が完成したため、アップロード致します。挑戦していただけると幸いです。

解答の難易度の凡例は以下の通りです。(あくまで目安です。)

A:基本的な問題でなるべく当てておきたい問題。

B:基本的な問題でAより難しい

C:稍難しい~難問

D:難問~満点阻止

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/23~7/29

こんばんは、瀝/しずくです。
遅くなりましたが、今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

7月23日
熟字訓:桟敷
四字熟語:孤影(しょうぜん)

7月24日
熟字訓:海鼠
四字熟語:(めいしゃ)不問

7月25日
熟字訓・当て字:西蔵
四字熟語:(だいぼん)高台

7月26日
熟字訓:秦吉了
四字熟語:強理(けいちょく)

7月27日
熟字訓:樸樹
四字熟語:百孔(せんそう)

7月28日

もっとみる

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/16~7/22

こんにちは、瀝/しずくです。
今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

7月16日
熟字訓:石漆
四字熟語:衆人(かんし)

7月17日
熟字訓:猟虎
四字熟語:画蛇(てんそく)

7月18日
熟字訓:帯刀
四字熟語:(しゅんいん)秋蛇

7月19日
熟字訓・当て字:越南
四字熟語:鄒衍(こうそう)

7月20日
熟字訓:信天翁
四字熟語:(ぼくさく)迷離

7月21日
熟字訓:白飲
四字熟

もっとみる
今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/9~7/15

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/9~7/15

こんにちは、瀝/しずくです。
今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

7月9日
熟字訓:羊躑躅
四字熟語:南征(ほくばつ)

7月10日
熟字訓:尚侍
四字熟語:(ごび)思服

7月11日
熟字訓・当て字:智利
四字熟語:高談(ゆうべん)

7月12日
熟字訓:墨魚
四字熟語:一念(ほっき)

7月13日
熟字訓:猿子
四字熟語:(かつれい)活現

7月14日
熟字訓・当て字:澳門
四字熟

もっとみる

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/7/2~7/8

こんばんは、瀝/しずくです。
今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

7月2日
熟字訓:杜衡
四字熟語:暴虎(ひょうが)

7月3日
熟字訓:独脚蜂
四字熟語:如是(がもん)

7月4日
熟字訓・当て字:花瑠瑠
四字熟語:(しつう)仏性

7月5日
熟字訓:慈姑
四字熟語:(じゃくそう)鳩居

7月6日
熟字訓:螺子
四字熟語:浮瓜(ちんり)

7月7日
熟字訓:七夕
四字熟語:沈博(ぜつ

もっとみる
今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/25~7/1

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/25~7/1

こんばんは、瀝/しずくです。
今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

6月25日
熟字訓:御食
四字熟語:(とせつ)蛇行

6月26日
熟字訓:貂熊
四字熟語:妖姿(びたい)

6月27日
熟字訓:芽子
四字熟語:支葉(せきも)

6月28日
熟字訓・当て字:阿弗利加
四字熟語:(えんきょく)迂遠

6月29日
熟字訓:十八番
四字熟語:折衝(ぎょぶ)

6月30日
熟字訓:夏枯草
四字熟

もっとみる
今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/18~6/24

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/18~6/24

こんばんは、八丈島から帰ってきた瀝/しずくです。
今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

6月18日
熟字訓:木通
四字熟語:形名(さんどう)

6月19日
熟字訓:毛布
四字熟語:(ちんてい)萱堂

6月20日
熟字訓:元宝草
四字熟語:(ほうに)自然

6月21日
熟字訓:静寂
四字熟語:痩骨(きゅうがい)

6月22日
熟字訓・当て字:加農
四字熟語:(りょうじょう)虎搏

6月23

もっとみる

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/11~6/17

こんばんは、瀝/しずくです。
遅くなりましたが、今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

6月11日
熟字訓:大蚊
四字熟語:乾坤(いってき)

6月12日
熟字訓:山車
四字熟語:(ちょうせん)暮塞

6月13日
熟字訓:胡銅器
四字熟語:円木(けいちん)

6月14日
熟字訓:硫黄
四字熟語:邪智(かんねい)

6月15日
熟字訓・当て字:爪哇
四字熟語:(てきすい)成氷

6月16日

もっとみる

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/6/4~6/10

こんばんは、瀝/しずくです。
遅くなりましたが、今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

6月4日
熟字訓:纐纈
四字熟語:(とうこう)晦迹

6月5日
熟字訓:黄瓜
四字熟語:寸指(そくえん)

6月6日
熟字訓:陳者
四字熟語:画虎(るいく)

6月7日
熟字訓:和布刈
四字熟語:(しょくふ)利口

6月8日
熟字訓:心太
四字熟語:一気(かせい)

6月9日
熟字訓:軽軽
四字熟語:(

もっとみる

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/5/28~6/3

こんばんは、瀝/しずくです。
遅くなりましたが、今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

5月28日
熟字訓:夜半
四字熟語:(ちゅうひ)鼠肝

5月29日
熟字訓:衣被
四字熟語:家常(さはん)

5月30日
熟字訓・当て字:独逸
四字熟語:(ふさつ)仰観

5月31日
熟字訓:松魚
四字熟語:後生(ぼだい)

6月1日
熟字訓:女郎花
四字熟語:当代(ずいいち)

6月2日
熟字訓・当て

もっとみる
今日の熟字訓や四字熟語など 2023/5/21~5/27

今日の熟字訓や四字熟語など 2023/5/21~5/27

こんばんは、瀝/しずくです。
今週分の熟字訓や四字熟語などを投稿致します。

5月21日
熟字訓:猿麻桛
四字熟語:(しじ)得車

5月22日
熟字訓:壁蝨
四字熟語:一唱(さんたん)

5月23日
熟字訓・当て字:漢堡
四字熟語:天真(らんまん)

5月24日
熟字訓:烏帽子
四字熟語:杯盤(ろうぜき)

5月25日
熟字訓:小舌
四字熟語:単純(めいかい)

5月26日
熟字訓・当て字:剣橋

もっとみる