見出し画像

みたことない景色を堪能した日(週刊長島diary29)

2/15(月) 伝えたいことを、伝えるための書く力

低気圧のせいで頭ぐらぐら、ぼーっとしてるのに、なぜか効率的にタスクを終えた。予想外の好調でラッキー。

たまりにたまっていたひと月分の長島diaryを書いて更新することができたし、動画を編集してインスタを投稿。予定より早く終わったから勉強までできた。

いつもパラパラと眺めているだけのキャッチコピーの本を参考にして、ふむふむ、これはこういう型をつかっているのだな、とからだに染み込ませる気持ちでノートに書き写しました。

プロが書いたことばをたくさん吸収して、伝えたいことを伝えるための書く力をつけよう。

2/16(火) この世界は生きづらく、あたたかい。

休み。映画『すばらしき世界』を観に行く。役所広司さんの博多弁が、ただの方言ことばでなく、表現として機能していて圧巻だった。いままでそんなに気に留めたことがなかった仲野太賀さんの演技にもグッとひきこまれる。ファンになりそう。

キャッチコピーの「この世界は生きづらく、あたたかい。」を反映する描写がものがたりが進むにつれてどんどん増えていくから、明るい結末を期待してしまったけど、そうはいかない(役所広司さん演じる)三上の生きざまに胸がぐっとつまった。じぶんにとっての人生とは、人付き合いとは、を考えさせられるとてもすてきな作品でした。

帰るまえ、弘中綾香アナウンサーのフォトエッセイ『弘中綾香の純度100%』をゲット。読むのがたのしみ。

帰宅して、ごはん。(チキンとあおさの和風パスタ。チキンもあおさもいただきもの。)

前までのわたしだったら、めんどうだから食べて帰ろうって思ったはずだけど、いまのわたしは、帰ってごはんをつくろう、と自然に思えるようになってきた。いいことだ。健康的な生活に近づいている!

2/17(水) 冬に逆戻り

ゆ、ゆきだ〜。

ここしばらく、梅も咲き始めるくらいあたたかかったのになあ。ほんとうは森に行って植樹体験をする予定だったけれど、悪天中止。ざんねん。

かわりといってはなんですが、行人岳にのぼって、雪でもがんばる風車くんたちを撮影してきました。とんでもなくさむくて、こおるかと思った。

そうそう、今日から、『瞬間日記』という日記アプリを使い始めました。
メモを立ち上げると日時がすでに打ち込まれていて、パパッと予定を書き残すことができるすぐれものなのです。(こんなかんじ↓)

まいにち、何があったとか、何を食べたとか、記録をつけていこうと思う。情報をためて、じぶんの生活習慣の傾向を把握して、改善していく。心地いい時間をふやすためのツールとしてしばらく使ってみま〜す!

2/18(木) バイオリンこども教室

今日もゆき!きのうよりわんわん降ってる!鹿児島(というか九州)って寒さと無縁だと思ってたけど、ふつうに寒いし、ゆきも降るんだな…しらなかった。

そんな発見をしながら、取材にでかける。鷹巣小学校へ。毎年行われているバイオリン教室のようすを撮影させてもらいました。

さむくても、まじめにレッスンをうける6年生のみんな。

やすみ時間、ぎゅっとストーブに寄るこどもたちに話しかけたら、「バイオリン、むずかしいけどたのしいよ〜!」って話にまぜてくれた。長島のこどもってほんとノーボーダーで、むじゃきに声かけてくれるんだよ〜。(うれしい)

さいごに「メリーさんの羊」発表会。みんな一時間くらいでマスターしててすごい!(インスタにあげてます↓)

わたしもちゃっかり、すこしだけ弾かせてもらいました〜。

夜はほんとはバンドの練習があったのだけど、体調がわるくておやすみした。原因はたぶん、薄着で外の撮影にでたからだし、きっと風邪だよなあ。とほほ。

2/19(金) みたことのない景色を堪能した日

長島町の広報誌『キャンペーンレディの長島魅力発信』の取材にくっついて獅子島へ。あおさをつくっている山田さんの現場におじゃました。

ここ二日に比べればうんと気温はあがったけど、それでもすこし肌寒い。山にはまだ雪がのこってる。そんな中、朝から海につかってあおさを収穫する山田さんと、従業員さん。手と機械をつかってテキパキと収穫していくすがた、めちゃかっこよかった。たくさん動画を撮らせていただきました。(後日、インスタにアップします)

取材後、七郎山の頂上でピクニックランチして

ドローンをとばした!

ドローン、操作むずかしい!!

ざんねんながら、ドローンで撮った景色が手元にないんだけど、みたことのない圧巻の景色だった〜。

地元のひとでも空撮した長島の景色ってみたことがないと思うから、いろんな長島の空撮をインスタにのせるのもいいかもなあ。よし、ドローン、また練習させてもらおう。(次こそは、撮った写真のせます!)

あおさの収穫に、空撮の獅子島。みたことのない景色を堪能した一日でした〜。

いっしょに取材にいった広報誌担当田上さん、キャンペーンレディみさとちゃんと記念写真。

2/20(土) 古きよき名山町

コワーキングスペースめぐりをしようと思い立ち、「鹿児島 コワーキングスペース」で検索してみつけたマークメイザンという施設にいってみた。

(クリエイティブ産業創出拠点施設…よくわからないけど、なんだかすごそうだ。外観はこんなかんじ↓)

利用者さんがいたので施設内の写真は撮れなかったけど、ひとりのスペースがゆったり確保されていて、しっかり集中できる空間。駐車料金がかかるのが難点だけど、施設は無料で利用できたから、トータルで考えたらお安いです。のらりくらりとサボってる原稿を進めなきゃってことで、夕方まで利用させてもらって、ぼちぼち書きました。

おひるはマークメイザンから5分ほど歩いたところにある『森のかぞく』にて、野菜たっぷりのランチ。

森のかぞくがはいってるビル『レトロフトチトセ』はぜんぶのお店が小さな小窓でつながっていて、まるで迷路のなかに迷い込んだようなワクワク感があった。

小窓を抜けると

古本屋!

その奥には

『森かぞストア』というおみやげ屋さん!

にんじんジュースとチャイを買ったよ。

名山を楽しんだあとは、映画館へ。今泉力哉監督の「あの頃。」を鑑賞。

わたしも32年も生きてたら、たくさんの「あの頃」を経ていまがあるな〜と過去を思い返しながら帰路についた。

2/21(日) 長島の夕陽

朝から家のそうじをして、窓からはいってくる風をぼーっとあびてたら夕方になっていた。なんだか景色がみたくなって、海岸線をドライブ。夕陽、めちゃくちゃキレイだった。こんなすばらしい景色をいつでもみれる環境に住んでるって、ありがたいことだなあ。もっと長島のいいところをみつけて、記憶にも、記録にも、のこしていきたい。


以上。2021年2月15日〜2021年2月21日の日記でした。
また次回お会いしましょう〜!

▼先週の日記はここで

▼長島町に移住した経緯についてはこちら


さいごまで読んでくれてありがとう!うれしいです!🌷