見出し画像

055:84日記 <中華編>

「84日記」も随分と書いてきましたね。

<立志編>前編 2014年1月〜12月
<立志編>後編 2015年1月〜2月
<開店編>   2015年2月〜12月
<移転編>   2016年1月〜4月
<再開編>前編 2016年4月〜10月
<再開編>後編 2016年11月〜2017年6月
<飲店編>前編 2017年7月〜12月
<飲店編>後編 2018年1月〜4月

2014年の突然の「飲食店やれば?」という天の声から始まり、準備をして、オープンして、閉店して、移転して、再オープンして、初代料理人が卒業して、お料理無しの飲店時代があり、二代目料理人が見つかった!
というところからが今回のお話です。

そして、このお話がまたまたとんでもなくドタバタなショートコントのような話になります。

長い梅雨が明けて「さぁ、やっと夏が来るぞ!」と思ったら、一天にわかに掻き曇り、ゲリラ豪雨が来るのか? はたまた梅雨の再来か? という感じになるのです。

それでは、ひとまずめでたい梅雨明けあたりから。

ここから先は

4,964字 / 55画像
この記事のみ ¥ 250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?