見出し画像

060:ちょーかん譚 <初体験編>③

先日、東京タワーに登ってきました。
「登った」と書くと階段で頑張ったみたいですが、そうではなくエレベーターですいすいとメインデッキまで。
関東にトータル32年間住んでいて、初めて登りました。

その昔、蝋人形館や水族館、ビアガーデンに行ったことはあったんですが(あ、あと、スカイツリーの営業開始日に「お疲れさま」を言うために足下まで)、なぜか登ってはいませんでした。

61歳でもまだまだ初があるもんです。

さて、このシリーズもとうとう3回目になりました。
だが、しかし、今回で終わる気配もありません…
どうするんですか?
こんなことでいいんでしょうか?(誰に訊いてる?)
「面白い」ってご感想をいただいているので、きっといいんだってことにします。

これまでのおさらいです。

<初体験編> ①

◆ 1962年(0歳)
 誕生

◆ 1964年(2歳)
 白黒テレビ

◆ 1966年(4歳)
 一軒家

◆ 1967年(5歳)
 黒電話

◆ 1969年(7歳)
 クレーンゲーム

◆ 1970年(8歳)
 自家用車
 メロン
 カラー写真


<初体験編> ②

◆ 1971年(9歳)
 カップヌードル
 テレビ番組

◆ 1972年(10歳)
 山陽新幹線
 電卓

◆ 1973年(11歳)
 トイレ

◆ 1974年(12歳)
 坊主

牛歩の如く進んでおります。

それでは、1975年(13歳)中学2年生からの初体験なことを書いていきましょう。

ここから先は

4,081字 / 6画像
この記事のみ ¥ 250

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?