マガジンのカバー画像

ハシスポコラム

150
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【競馬コラム】ハシスポさん、2021年の競馬を振り返る

少しずつ出口が見えつつありながらも、未だ閉塞感も色濃く残る2021年が終わりました。本当しん…

ハシスポ
2年前
11

【競馬コラム】敗戦を糧に成長を遂げたキラーアビリティ

ホープフルSが行われた28日は年内最終出勤日。そのまま社長と二人で飲みに出かけ、帰ってからP…

ハシスポ
2年前
3

【競馬コラム】笑顔なき有馬記念制覇、思い切り喜ぶ横山武史が見たかった

本当なら派手なガッツポーズとともに喜びを爆発させる横山武史が見られるはずだった。しかし、…

ハシスポ
2年前
2

【ガンバ大阪】宇佐美貴史の移籍報道に何を感じたか

川崎フロンターレが宇佐美貴史に獲得オファーを出したという報道を聞いた瞬間、正直ちょっとう…

ハシスポ
2年前
8

【ガンバ大阪】謙虚さが足りない

ガンバ大阪の試合から目を背けるようになってどれくらい経っただろう。完全に心が折れました。…

ハシスポ
2年前
7

【競馬コラム】へこたれない男たちーキーファーズの武豊愛、ついに結実

今の武豊を支えているのは間違いなく「情熱」だ。ノーザンF系の各クラブから有力馬を任される…

ハシスポ
2年前
4

【競馬】兄の意地、老舗の意地..反骨の2歳女王サークルオブライフ/阪神JF振り返り

もうこれで誰も強さを疑う者はいないだろう。数々の名牝たちも突き抜けてきた、阪神マイル戦の大外一気は実力の証。単勝3番人気のサークルオブライフが豪快な末脚で他馬をねじ伏せ、2歳女王の座に輝いた。 ■ レース前の評価登録馬が揃った段階から上位拮抗ムードも、ステルヴィオの妹という血統背景やルメールへの期待感からステルナティーアが中心視されるのではないかと思われていた。ところが発売が開始されると人気で抜きん出たのはナミュール。赤松賞からの中2週で、どこまで青写真どおりのローテだった

【競馬コラム】地味に強いぞ新王者テーオーケインズ

ちょうどこのチャンピオンズCに先駆けて、いつもお世話になってる「ウマフリ」さんからクロフ…

ハシスポ
2年前
7