見出し画像

星読みをしてもらったら、その結果に納得しかなかった話

昨日、ある方の紹介で
コーチングと星読みをして貰った。

星読みは、いわゆるホロスコープと言われる
星座が出てくるアレだけれど、
雑誌に出てくるようなのとは違って
生まれた時の天体の位置を細かく見ながら
生まれ持った性質が確認出来るタイプのやつ。

それがなんで当っているのかは分からないけど、
当っているとしか言いようがない内容で。

若い頃だと
「へー、そうなんですかー」
「この先そういう人生が待ってるのか」
なんてどこか遠くを眺めている感じだったけれど

この歳になると
「あーあーあーそうですね」
「そうでしたそうでした」
「もう、ほんとそれですね」という感じ。

自分のことが昔より分かってきた
ということかもしれない。


自分を知っとくって人生楽だと思う。


若い頃はとにかく
人並みになりたい→ちっとも枠に収まれない
の繰り返しだった気がする。

器用に生きてる人
(そう見えてただけだけど)になりたくて、
ハッタリかまして、平気ですよって顔して
内側は全然平気じゃなくて
疲れ切ってフェードアウト。

でも、今星を見てもらうと
まぁそういうのは向いてませんよね。
ってなる。納得しかない。

諦める、っていうのは大切なステップだ。
決してネガティブなだけじゃない。
諦めるから始められるんだ。

だから、夢見がちだった若い頃の私には
いいから詳しい人に自分のこと見てもらえ!
と声を大にして言いたい。

時間のロスは計り知れないけれど


あの頃の私は、現実を見ること
傷つくことを恐れていた訳なんだけど
まぁまぁの大人になった今

若い頃の現実と向き合う傷なんて
いい大人が振り返ってギョッとする痛みと比べたら
屁じゃないですか?と思う。
時間て残酷。笑

とかなんとか言いながら、
親に何か言われても、
人が何か助言してくれても、
多分受け取れなかったであろう私は

あちこちぶつかって
不器用にしか生きてこられなかったこの人生を
今、とても愛している。

たくさん失敗してるって財産。
歳を取るって素敵だ。

星読みはzoomで。子どもが触るので窓は常に手形だらけ。何とかならんものか😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?