常に物事は単純じゃない

最近複数の物事が一気に動き出してきたので、一つ一つの決断を素早くしなきゃいけない状態が続いている。

こういうとき、複数ある側面の一つの面だけを切り取ってみられると、「なんでもっと早く行動しないの」と言わんばかりの対応を取られることが多いんだけど、もう理由を説明するのがすごくめんどくさい笑。もっと早くから考えて、行動できるところまでは十分やった。ただその大元、土台になる事柄がどうなるか決まるまで、それ以降の行動をとることができなかった(不可逆的)だけなので、別になんといわれようと腹が立つだけなんだけど笑、逆に言うと自分も他の他人に対してそういうことをしてしまっているかもしれないな、って思った。

物事は自分が見ているほど単純じゃない。気をつけよう。どろん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?