見出し画像

私は幸せ❤️

こんにちは
光を育てるママ大学
学長あつこです。

先日、私のメンターでもある@johnkim_loveさんの講演会に、オンラインで参加しました。

そして感じた事を書かせてもらいますね!

一番は

❤️今の私は幸せであ❤️

これだけでした。

Johnさんの子供の頃のお話、
ご自分のインナーチャイルドとの向き合い方
蓋押していた自分とそれを解放した今のご自分と、

Johnさんの素直な今のお気持ちを聞いた時、
自分の中にある、インナーチャイルドと会話してみた!

私も決して寂しい想いをしてこなかったわけではないけど、どうしてそれがマイナス感情になっていないのかな、て

私の記憶の中にある自分は、
☆登園拒否して大泣きしている私
☆小学生の時、夜眠れなくて2階の自分の部屋から毛布をずりずり引きながら、両親の寝室に行き、「寝れないの」
と言ってお布団に潜り込んでいった事

そんな記憶が残っている。

でも、どうしてそんな事をしたのかは覚えてないの。

それがネガティブな感情として残っていないのは、そんな私を両親が認めて受け入れてくれていたからかな。

「インナーチャイルドを閉じ込めないで光を与えてあげてください」

「そして、そんな自分を出せる場所があると、人は楽になれる。」

私はこの言葉を聞いた時に、私にはそれがある❣️

もともと関わってきているビジネスを通じて知り合えた仲間、そしてそのコミュニティ❤️

そして、2021年8月から関わらせてもらっている、Johnさん主催の言葉塾シスターズという、素敵な仲間たち。

還暦近い私が、これからもっともっと目の前の人たちを、幸せにすることができる❣️
という、勇気と希望を私自身が持てる!
という夢を与えてくれるコミニティー❤️

応援力が半端ない❤️

私は改めて自分のミッションを深く刻み込みました😊

助産師として、
ママとして、
妻として

🍀女性たちが笑顔になるためのコミュニティづくり🍀

これを本当に作りたい!
 
よくあっちゃんのフロントセミナーは何?

と聞かれることが多い。

そんな時私はオールマイティ、その方にあったお話、リアルが好き❤️

といつも答えてしまう、

その方が本当に笑顔になるのは一つだけではない。

🍀私の売りは私自身🍀

だからこそ、向上心はいつも前回!

「あつこさん、また学ぶんですか?」

ともよく言われる😆

「だって、これを知ったらもっとお役に立てると思うんだもん」

私は1人ではない。大切な家族や仲間に支えられている、
今までもこれからも。

出逢ってくれてありがとう❤️

これからもよろしくお願いします。

長〜い話にお付き合いくださって、ありがとう❤️
ママの笑顔とやさしさが子どもたちの笑顔とやさしさになる、


まずは今月のセミナーは 

     ☆脳の話☆

12/15.木曜日、20時からZOOMにて

🍀脳に必要な栄養素と脳の成長、発達について🍀

気になる方はDMくださいね❤️

食事はなんのためにするのか?

☆お腹が空いたから
☆美味しそうだったから
☆体を作るために

さまざまな理由があります。
どんな理由でも、選ぶ基準が自分にあると、迷いませんよね😊

そのために知識は必要ですね❤️
ぜひ聞いてみてください😊

[ママの笑顔をつくる学びの場]

光を育てるママ大学はそんな場です。

コメントもらえると、私も笑顔になります!
いつもありがとうございます❤️

🍀育児は育自🍀

ママ相談実績5000人以上
開業助産師として30年、地域のママ達に食育としての料理教室や健康講座を開催中
新生児訪問暦20年、
そんな中でたくさんのママと天使達と関わらせて頂いたことからの学び
助産師、サプリメントアドバイザー、遺伝子カウンセラーとしての知識をもとに、セッションさせて頂きます😊

お問い合わせはインスタメッセージからか、プロフィール欄の公式LINE
@1005atsuko_ono

からお問い合わせをしてくださいね😊

公式LINEご登録で希望の方には、30分無料セッションを行なっています、

「無料セッション希望」とコメントしてくださいね、

今日も素敵な一日をお過ごしください🍀

#母学 #悩み#子育て悩み#子育てグラム
#悩み相談 #不妊症#不妊症治療#栄養学
#子育て声掛け #育自#セルフイメージコーチ
#妊活アドバイザー
#言葉塾1期生
#ママの役割
#脳の栄養

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?