セルフ考察厨 20230629木

・これ見てスゲ~~~……ってなってた。自分の創作物を作者が考察するの、斬新すぎるな。でもこの動画の中で根幹的なネタバレは触れられていなかったり、設定を話すだけではなく本当に「考察」をしていた(ように見せかけていて本当に答えを言っているのかもしれないけど)のですごく楽しかったし、ここって伏線だったんだ!?じゃあこれは!?!?という余地が新たに生まれたので凄い試みだなと思った。自分がいわゆる「一次創作のオタク」である為、絵とか文とかそれこそまとまった世界観で展開される物語とかを作る事が多い、というかほとんどそれしかやってないから、私もこれやりてーな。

・梨さんの『6』を読み終えた。前作の『かわいそ』とは違って、考察とかはいらない、恐らく本に書かれた事そのまま受け取るタイプの話なんだろう。ひたすら「嫌悪」を突きつけられるこの感覚、個人的にはジャンルはホラーだけどホラーじゃないなと感じた。梨さん、文体に特徴があって好きだからもっと文書いてほしいな。ホラーだけじゃなくて普通の短編とかも見たい。

・就活用の鞄が届き靴を買いました。着々と形だけ整えられていくぜ。私の人生物語~就活編~が。形から入るのも悪くないよなという考え方なので責めないでほしい。何気にスーツ一式初めて揃えたし。

・ちまちま小説を書いては消してを繰り返している。やっぱり執筆能力落ちたよ。去年とか一昨年の私の方がもっと良い文書けてたし、更新頻度も今よりは断然早かったもんな。ていうか創作関係でやりたい事が多すぎる。6月終わるまでに一枚絵描きたいし動画は絶対完成させたいし文は書きたいしア~(崩壊)ていうか自創作考察するのって、本編完結しないともしかして出来ない?そんな……。

・そんな感じですが明日はバイトだね。嫌だな~。この前の休み云々のあれから緩やかに意欲が下がっているのを感じる。でもお金稼がないと何もできないからやるしかないんだよね。そいじゃあね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?