若年アルツハイマーを限りなくたのしんでで生きる夫の日記 9月2日

朝起きると「今日何時に行くん?」と聞く。「8時30分だよ」「わかった」
一人で出かける準備をする。「紙にもっていくものを書いておくと良いよ」「そんなことせんでもいい」と言って準備をしていた。「荷物が重いわー」とぶつぶつ言いなfがらでかける。
タンポポハウスの近くに住むおじいさんから、黒いいちじくの芽をさしたらと言ってもらったという。
タンポポハウスを出るときに生徒が私たちを見てにやにやしていたので「バイバイ」という。夕食後の算数の時間。引き算がうまくできない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?