見出し画像

三日坊主日記/Day 4


子供の頃から花粉症だ。毎年毎年「昨年を超える花粉の飛散量が・・・」と耳にするが、いまいち実感が湧かないので華麗にスルーしている。

今年はそれなりに辛い方。対処法としてはアメリカに行くたびに買ってくるアレルギーの市販薬。今年飲んでいるのはCOSTCOで買ったKIRKLANDの「Non-Drowsy AllerClear」というLoratadine Tablet 10mg。365錠入って、はっきり覚えていないけど、$10くらいだったはず。ほぼクラリチンと同じ成分。

元々は内科に通ってクラリチンを処方してもらって、当時は2週間分しか処方箋を出してくれなかったので、それなりの金額になっていた。でもOCDにしたら、出費をぐーんと抑えることができるようになったのでありがたい。花粉症の季節は長く、毎年1月下旬から5月頭くらいまで、ほぼ毎日飲み続けるので、市販薬が切れたら、次は抗ヒスタミン剤でも、種類が異なるものを選ぶようにしている。今年はLoratadineなので、次買うのはCetirizineを主成分にしている奴など。科学的根拠があるかどうかはわからないけど、同じものを飲み続けるのは良くないと聞くので。

点鼻薬を併用したり、目薬も併用したりしたけど、今は飲み薬だけ。もしかしたら症状が軽くなってきているのかも?その調子で治ってくれないかしら?

今日はまだ薬を飲んでいないので、飲まなくちゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?