見出し画像

キャンドル木芯

自宅はベランダ以外の全場所で寝落ちしたことがあります

2024年1月6日。

今日はかねてより気になっていたパチパチ音が鳴るアロマキャンドルを購入してしまいました。

芯の部分が木でできているこのアロマキャンドルは火を灯すと焚き火や暖炉のような音がパチパチと鳴るのが特徴です。

目では踊る火のゆらめきを、鼻ではアロマキャンドルのほのかな香りを、耳では焚き火や暖炉の前にいるような雰囲気を味わえる大変にオシャンティな代物です。

このアロマキャンドルは「ウッドウィック」というアメリカ生まれのブランドで、日本ではインテリア雑貨屋さんやloftあたりで売られているようです。三十路越えはインテリア雑貨屋さんで見つけました。

インテリア雑貨屋さんで対応してくださった女性店員さんが可愛かったなあなどと顔をほころばせながら帰宅したあと、早速キャンドルを灯してみることにしました。

雑念がキャンドルのロウとともに溶けだしていくヒーリング効果が絶大なアイテムでした。ウッドウィック恐るべし。

自他ともに認める感受性バグり散らかし垣結衣な三十路越え、今年はこのアロマキャンドルに心を整えるお力添えをいただきたいと思います。


ウッドウィックの日本公式サイトはこちら

いただいたサポートで母を1泊2日のデズニー旅へ招待するのが夢です。