見出し画像

アタイの表情奔放だから

管理以前の話な三十路越えの表情達

2024年5月13日。

「表情管理」という言葉を聞いてパッと頭に浮かぶのはK-POP女子ドルちゃん達です。

その中でもBilllieのツキちゃんやILLITのモカちゃんの表情管理が特に印象的で、三十路越えのチョロオタハートは音速で撃ち抜かれました。

「表情管理」とはK-POP界隈でよく使われる言葉で、楽曲のパフォーマンス中に曲や詞のコンセプトに合わせて表情をつくるテクニックのこと。

彼女達の表情管理を観て、楽曲は歌とダンスだけではなく表情で表現することも重要な意味をもたらすのだなあと感銘を受けました。

私なんて表情暴走状態で30うん年お送りしてしまっているもんな。本当にもうさっきまでここにいた怒とか哀とかどこ行ったの状態。

一度きりの人生、色んなジャンルの音楽がごとく続々と流れてくる物事をひとまず豊かな表情管理でこなしながら歩んでいけたらなと、もう三十路越えだけどなと、彼女達のパフォーマンス動画をうふふと眺めながら思いました。

いただいたサポートで母を1泊2日のデズニー旅へ招待するのが夢です。