DAILY BUZZ: BUILD YOUR ONLINE COMMUNITY DURING A CRISIS

上記の記事を自分なりにまとめたものです。
※逐語訳ではなく、自分なりに解釈した要素が多分に含まれます。

コミュニティ、特に昨今のオンラインベースのコミュニティの構築を検討しています。
オフラインだと当たり前にできるような関係構築をオンラインでやることの難しさを感じております。
(おすすめの記事などご存知の方いればコメントで教えてください…!)

非常に短い記事ですが、「課題をシェアすることで親密さが増す」というのは覚えておきたいなと思いました。

ーーーーーーーーーーー

物理的距離があっても協働するカギと、オンラインミーティングで参加者にもっと貢献してもらう方法

直接会えなくてもコミュニティ形成のためにできること
・「最近どう?」と声をかけるところから。
課題をシェアしよう
 カジュアルな雑談から一歩踏み込み、互いにとって大変な時期だという前提で課題を共有しあう。すべてうまくいっているように振舞うより、不完全なところもオープンにしたほうが親密さが深まる。

新しいツールが使えないか検討する
・video calls, social media challenges, and group chats where members get to engage with each other.

「すばらしいアイデア・絆・クリエイティビティを育てるだけでなく、困ったときに頼りになるようなコミュニティをつくることもできるだろう」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?