死期を悟った話、その後。

noteの最初が死期の話かよって思ったりもしたのですが
始まりは終わりの始まりで
終わりはすべての始まりだと思っているので
わたしらしくていいのかな、なんて思っています。

・・・

というのを書いて保存して
あっという間に10ヶ月が経過しようとしていました笑

数年前、大好きな人を見送って
その時の自分の無力感とか
どうにもならないことへの絶望感とか
そういう途轍もなく大きな感情を一度に背負ってから
自分を見失ったというか
何事に対しても無気力で
何事に対しても楽しさが持続しなくって
自分が好きなものもわからなくなって
そんな日々だったのですが。

2021/12/22に魔女見習い(笑)の友人と出かけて
とりあえずちょっとでも「楽しい」とか「好きかも」って思ったら
片っ端から手を出していこうと思えるようになって。
最近、いろいろ「楽しい」が増えてきたところです。

まだ、自分がわからないし
自分が何をやりたいのかも何が好きなのかもわからないけど。

ちょっとずつの積み重ねでいつか見つかればいいなー
いつかまた会えたときに堂々と会いたいから。

今までゼロかヒャクか、シロかクロか
はっきりしないと嫌だったけど。

グレーでもいいんじゃない?
っていう考え方もありかなって思うので
そういう考え方の練習をして
楽しいって思える瞬間が増えていけばいいなって思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?