見出し画像

ゲーム増えてばかり 積みゲー日誌11/14-20

ゲーム追加

テイルズオブエクシリア (PS3)
テイルズオブエクシリア2 (PS3)
ソウルハッカーズ2 (PS5)

エクシリアはGEOの激安セールにて。当分移植もなさそうなので…
ソウルハッカーズ2は限定版新品が4000円ちょっと。こっちもアプデで改善された情報もあるし、これくらいならいいかなって…でも限定版じゃなくてもまあよかったかもね。しかし巷の評価見ると揉めるのも分からんでもないが不憫なゲームやなぁ…

今週遊んだゲーム

黎の軌跡(PS5)

終章進行中。何回も言ってるかもしれないけど、本当に街の人たちの会話がよく出来てるなあって。このキャラ達が仲良くなってる!とか、こんなことになってるのか…って街を巡るたびに楽しくなる。まぁプレイ時間がその分嵩むんだけどね。クリアの頃には100時間くらいになってしまうのでは…
今までの人たちが集結しているのもみてそろそろおしまいなんだなとちょっと寂しさが募る。ファルコムはほんと雰囲気作りがうまいなぁ。

ドラゴンクエスト6(SFC/レトフリ)

ムドーを倒したりジャミラス!ジャミラス!を倒したりと進行中。サックリ遊ぶべくレトフリの高速機能を生かして稼ぎをガッツリやって一気に職業を成長させたりもしたけど、ほんと職業で難易度がメチャクチャ変わるな…
二つの世界の秘密を知ることもあわせて、次は何処行くんだろう…とか、階段があるこの世界はなんなんだろ…とか、職業はこうなってるのか…みたいな、手探りの初プレイ時でこそ最高に楽しめるんじゃないかなって感じる。やり込み要素もちりばめてるのはわかるんだけど、2回目以降のプレイだとどの要素も散らばってて煩雑に感じる部分もあるかなって。この辺DQ7もそうかもしれない、初見の驚きにバランスが寄りすぎてるみたいな。

今週のゲーム増減

506本(+3)

買ってばかりである。そりゃ数十時間かかるゲームばっかりやれば減るわけないんだなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?