見出し画像

黎の軌跡(初代)を始める 積みゲー日誌10/10-16

偏ったゲーム生活…!

ゲーム追加

ミラクルガールズフェスティバル(Vita)
神次元アイドルネプテューヌPP(Vita)
ルミナスアークインフィニティ(Vita)
東京新世録オペレーションアビス(Vita)
東京新世録 オペレーションバベル(Vita)

+5本、引き続きVitaタイトル確保中…

今週遊んだゲーム

黎の軌跡(PS5)New!

空の軌跡FC、及びSCの序盤しか遊んでいないのに無謀にも手を出してみたんだけど……いや、面白いな…!現在二章の途中と言ったところ。
ガッツリダークというわけではないけれども、少し黒いところもある主人公が営む裏解決屋の物語、序盤から一気に引き込まれるようなストーリー。こういうのでいいんだよこういうので。こういう世界感好き。機械とちょっとしたファンタジーっぽさが良い感じに同居。女性キャラも魅力的。
グラフィックはもちろん一線級からは劣るけれどもなかなか美麗だし(3Dモデルのアニエスは文句なしの美人さんだなあ)、動いているのを見てもなかなか良き。イース9でも思ったけど目線その他の細かい動きが少しずつ導入されて結構リッチに感じる。

戦闘システムも簡易アクションのフィールドバトルでそのままザコ敵を倒したり、逆にそこそこの強さの敵なら削ってスタンぶつけてからのコマンドバトルに移行して先制攻撃を仕掛ける…みたいなところが面白い。エンカウント系の作品の面倒なところと面白いところを上手に昇華出来ているって感じ。わりと多いゲームのパターンとしては「接触するとエンカウント・武器をぶつけて先制攻撃or一撃退治」だと思うけど、そこをアクションにするとここまで楽しくなるとは…
もっともこういうシステムがメジャーにならんのも分かるけど。アクションバトルとコマンドバトルを別々に作ってるようなもんだもんな…
早くも、クリアしたら軌跡シリーズ追いたいって気分になっています。

ちなみに今週は他にゲームプレイなし
やべえよ…積まれるばかりだよ…

今週のゲーム増減

493→498
ゲーム関連と言えば、先日注文したラミゼルさんの巨大タペストリーが届きました(現実逃避)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?