見出し画像

やっぱり、ダイソーっていい!~造花を購入検討中~

 今日は、少し大きめのダイソーに一人で行ってきました。楽しかったです!次回の来店時までに購入検討中の気になった商品について本投稿では触れていきます。
 さっそく蛇足ですが、最近、ダイソーに行くときは主人と一緒のことが多かったので、一人は久しぶりでした。主人はむやみやたらに店内を見歩くのが好きではないため、目的の商品を素早く手に取り、退店するのが最近のダイソーでの過ごし方でした。
 私の好きなダイソーでの過ごし方は主人とは真逆なので、今日は一人で存分に楽しい過ごし方をしてきました。大満足です!店内をむやみやたらにほっつき歩き、気になった商品が家にある姿を想像するのが私の好きなダイソーでの過ごし方です。そして、家に帰ってから次回の来店時までに購入を検討します。
 それでは、主題に戻って、購入検討中の商品についてです。大量にありますが、本投稿で触れるのは一つだけに厳選してみました。厳選というより、そのほかの大量の商品は、ほぼ購入確定しました。購入検討中の商品はこちらです。

「壁掛けフラワー」という商品です。壁掛けフラワーという商品名ですが、卓上に置くこともできます。今、家の中を私の好みに化けさせる計画の最中です。花やグリーンは欲しいと考えていました。ですが、生き物である繊細な花やグリーンは管理の必要があります。いつか枯れるのも悲しいです。それで、いい感じの造花があれば欲しいと思っていたところです。この商品は、造花を置きたいと思っていた場所とサイズが合うし、色合いも割と好みなので気になりました。
 しかし、気持ちが購入確定にいたらず、購入検討にとどまっています。やっぱり、本物の植物ではないから、家に置いてみたら偽物感や安物感が気になるかもしれないということです。気になるかどうかは、実際に買っておいてみないとわからないのですが、ケチな私は100円すらも無駄にしたくありません。なので、悩みどころです。
 そうは言うものの、既に造花は我が家にあるんです。知り合いの方にいただいたものです。それに似合う花瓶を購入し、食卓に飾ってあります。写真を載せておきます。

結構、気に入っています。なにかの写真を撮るときに、こっそり一緒にこの造花を写らせていることも多いです。うーん。やっぱり造花でも悪くないのかもしれないと思ってきました。
 壁掛けフラワー、買いましょう!買います!!つべこべ言わず、買ってから考えることにしました。購入後の感想は、またいつかの投稿で書いてみようと思います。

読んでくださってありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?