見出し画像

渡邉美穂さん卒業に寄せて

2022.6.28 渡邉美穂さん卒業セレモニー。
沢山の笑顔と沢山の感動に包まれた2時間40分。
現地で見届けることは叶いませんでしたが、配信で見させていただきました。
今の気持ちを忘れないうちに、備忘録として残します。

美穂ちゃんは全てを明るく照らす太陽のような存在で、端々にメンバーとの絆を感じられる瞬間が数え切れないほどありました。
22人の日向坂、最後に見られて本当によかった。誰跳べの煽り、後ろのメンバーの笑顔が全てを象徴しているような気がします。
どの曲にもそれぞれ印象的なシーンがあったけど、長くなってしまうので一部だけ。

3期ちゃんとの「Right?」。こんな笑顔見たことない!ってくらい、みんな今まで以上の笑顔だったように思いました。
この曲がもっと大好きになったし、この曲の持つ意味が一つ加わったような感覚です。
「Right?」やりたいって言ってくれて、3期ちゃん達に沢山愛を注いでくれて、ありがとうございました。

1期生との「それでも歩いてる」。2期生でただ1人Re:mindに参加した際の楽曲。
きっと当時は辛いことの方が多かっただろうけど、1期生と2期生の壁がなくなったのは、そんな中で踏ん張ってくれた美穂ちゃんの力が大きかったのかなと思います。
そんな曲を最後に選んでくれて、ありがとうございました。

そして2期生との曲。曲中にバス旅で作った組紐を全員で着けているのを見つけた時、言葉では何とも表現出来ないような感情になりました。
ひなのちゃんも参加して、すずちゃん発案のサプライズで披露した「君のため何ができるだろう」は本当に感動しました。一生忘れられません。

改めて渡邉美穂さん、5年間お疲れ様でした。
「アイドルになってよかった」と思える5年間だったこと。それが本当に何よりです。
セレモニーを通じて、同期はもちろん、先輩にも後輩にも頼られて、替えのきかない存在だったんだなということを改めて感じました。
まだミーグリは残っているけど、まずは少し休んで、これからは新たな自分の夢に向かって進んでいってください。そして幸せになってください。
次のステージで活躍する美穂ちゃんが見られるのを心から楽しみにしています。

おひさまそれぞれに推しがいて、応援してきた歴も熱量も違えど、みんなが心からの「おめでとう」と「ありがとう」を込めて送り出せたことが本当に良かったなと思います。
寂しくなるけど、日向坂でいてくれて本当にありがとうございました。
美穂ちゃんが大好きな日向坂を、これからも応援していきます。

推しに対しても少しだけ。
みくにちゃん。本当に立派でした!沢山の笑顔と少しの涙。先輩絶対嬉しかったと思います。
愛に溢れた言葉と、あまねちゃんの髪型にしてリスペクトを表すところ、最高の後輩だよ…。
「Right?」の笑顔、これまでで一番キラキラしていたような気がします。
沢山もらった愛、4期生にも繋いであげてください!

菜緒ちゃん。最後のコメントで、美穂ちゃんのおかげで戻れたと言っていたけど、一方で美穂ちゃんのために戻って来ようと思った部分があったのかなと勝手に感じていました。
青春の馬のペアダンスは涙なしでは見られませんでした。
ズッ友として、グループを離れてもそのままの関係性の「なおみほ」でいてください。

君がしあわせならば
そう僕もしあわせな気がする

日向坂46の皆さん、そして渡邉美穂さん、素敵なセレモニーをありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?