見出し画像

「光る君へ」藤原隆家キャスト問題

藤原隆家がわからない人はとりあえずwikiでも見ておいてください。気が向いたらnoteでネチネチとまとめます。道長も多めにして。


問題その1としてはそもそも隆家でなくない?紫式部と道長が主人公としたら別に隆家いなくても話成立するしな……? いや逆に情報が全くない今のうちにいやっておくことが正しい。出ねえとわかってから書けないもんなこれ。
ちなみに余談:「この世界の片隅に」の片渕監督の次回作が枕草子の時代(枕草子とは言ってない)みたいですが、その紹介映像第二弾のラストで「隆家だけだ」って言ってるんですね。監督が。コレ隆家出るな!?というか今映画作ってて大河が2024年だろ? 今年のアニメ「平家物語」と大河「鎌倉殿の13人」コースじゃん!

問題その2として、キャスト予想と言っておいて私は「吉高由里子?who?」くらいの芸能人わからねぇマンだということ。これはひどい。人間の顔と名前覚えられねぇんだ。さすがに小栗旬はわかるよ、銀さん(銀魂実写)で義時(鎌倉殿)だからね。役で覚えてるな?ハイそうです。
「じゃあ予想できてねえじゃん!」というのはその通りなので、ツイッターで見かけた隆家キャスティングを勝手に品評します。許してくれ。あともし「この人はどうじゃ!」というのがあればコメントください。勝手に品評します。

エントリーNo.1 矢本悠馬

「ああ~賭ケグルイの木渡やん!」
あとはおんな城主直虎にも出てた。私の彼のイメージはだいたいこの2作で構成されてるんだけど、これはだいぶ弟みの強いかわいい隆家感。定子とか伊周にはカワイイ弟(他でかわいいとは言っていない)。枕草子だと大暴れする隆家不在だからそっち寄りかしら。
賭ケグルイの木渡は役自体は別にかわいくないんだけど直虎だと中野が結構かわいかった気がするのでその印象が強いんで、個人的にはちょっとカワいすぎるかな?とも。


エントリーNo.2 柳楽優弥

「ああ~銀魂の土方氏じゃん!」
イケメンの隆家じゃないか(震)。

隆家がイケメンかどうかの論争はさておき、画面にイケメン&美女が多いと華やかでよいので大河でも隆家くんはイケメンでいいと思います。血筋というか家族の顔面偏差値的には隆家もイイはずなんだよ。でも隆家が日記・物語で「イケメン!」「美人!」って言われてるの見たことなくない? 某ヒョロワーが「清少納言先生が「かわいい」って書いてたのはあった」とおっしゃってましたがどこだったかな まあ枕草子の時期、隆家くん数えで20前がほとんどだからそりゃかわいいになるよね。あとイケメン枠は身近に伊周がいるからね。顔はともかく弓が上手いのは公式ですよ、道長が御堂関白記に上手いって書いているからね。
ほとんど柳楽優弥氏の話をしてないけど銀魂の土方を見る限り全然アリ(判定がザルすぎるんだよな)。


エントリーNo.3 (若いころの)細川茂樹


「……誰?」
これを言ってたのは道長隆家の盟友であるKサさんなんですが、どうやら「仮面ライダー響鬼」の主人公の模様。繰り返しますが芸能人に激疎いのでググってお姿を探してみましたが、「ああ~~~チャラい!チャラいけど漂う主人公感……なるほどね!」 あとnoteの主は道長と隆家を愛しているんですけどめっちゃ受けっぽい隆家じゃないか!!
問題は仮面ライダーやってた当時でも「最年長の仮面ライダー」って言われていたっぽくて、もはや少年隆家は別キャストを用意してほしいってやつ。鎌倉殿でも山本耕史メフィラス三浦義村(8)(13)とかやってるけれども!!
個人的には主人公や成長する周辺は大河、幼少・ハイティーン・大人形態であるといいなと思うんだけど、そうすると自分は「誰が誰だか全然わからん」病を発症するので痛しかゆしか。

ちなみにまた余談ですが、「千年の恋 光源氏ものがたり」の道長は渡辺謙だったと思うんですが、非常に良い攻め長です。まあ2024大河ではないキャストだと思うけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?